検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
【mobage】戦国武将姫 MURAMASA 攻略まとめwiki
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
リンク
戦国武将姫 MURAMASA公式HP
公式ツイッター
戦国姫譚MURAMASA-雅- 攻略wiki
↑
メニュー
初心者ガイド
よくある質問
用語集
指南書
ガチャ
/
イベントガチャ
楽市楽座
カードイラストレーター一覧
関連グッズ
↑
イベント
イベント
/
過去のイベント
↑
カード
愛
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
凛
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
艶
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
みにカード
あい
/
りん
/
えん
財
財進化武将一覧
特殊変化武将一覧
最終進化画像
愛
/
凛
/
艶
画像修正武将一覧
愛
1
/
2
凛
1
/
2
艶
1
/
2
↑
能力表
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
↑
計略表
計略について
武芸者計略
技能
属性連携
効果別
/
属性別
特定連携
重複連携
40%以上
/
30-35%
/
25%以下
1-100
/
101-200
/
201-300
301-400
/
401-500
/
501-600
601-700
/
701-800
/
801-900
901-1000
/
1001-1100
/
1101-1200
1201-1300
/
1301-1400
/
1401-1500
1501-1600
/
1601-1700
/
1701-1800
1801-1900
/
1901-2000
/
2001-2100
2101-2200
/
2201-2300
/
2301-2400
2401-2500
/
2501-2600
/
2601-2700
2701-2800
/
2801-2900
/
2901-3000
3001-3100
/
3101-3200
/
3201-3300
3301-3400
/
3401-3500
/
3501-3600
3601-3700
/
3701-3800
/
3801-3900
3901-4000
/
4001-4100
/
4101-4200
4201-4300
/
4301-4400
/
4401-4500
4501-4600
/
4601-4700
/
4701-4800
4801-4900
/
4901-5000
/
5001-5100
5101-5200
/
5201-5300
/
5301-5400
5401-5500
/
5501-5600
/
5601-5700
5701-5800
/
5801-5900
/
5901-6000
6001-6100
/
6101-6200
/
6201-6300
6301-6400
/
6401-6500
/
6501-6600
6601-6700
/
6701-6800
/
6801-6900
6901-7000
/
7001-7100
/
7101-7200
7201-7300
/
7301-7400
/
7401-7500
7501-7600
/
7601-7700
/
7701-7800
7801-7900
/
7901-8000
/
8001-8100
8101-8200
/
8201-8300
/
8301-8400
8401-8501
/
8501-8600
/
8601-8700
イベント連携
1-100
/
101-200
/
201-300
↑
テキスト
ストーリーシーン
2進SSR
/
MR
/
URR
/
CR
↑
その他データ
クエスト
レベル
愛情度
アイテム
強化
進化
装具
武芸者
宝物
/
イベント宝物
ギルド役職
/
Gガチャ
姫貨交換所
その他データ
↑
画像倉庫
画像倉庫一覧
↑
その他
編集テンプレ
編集コメント
'咲姫の夢幻大迷宮11' の第4 areaeditの編集
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
騎馬の馬之介【攻】
騎馬の馬之介【防】
騎馬の馬之介【瞬】
HP
70
HP
70
HP
60
ATK
50
ATK
40
ATK
50
DEF
45
DEF
55
DEF
50
SPD
10
SPD
10
SPD
15
長槍のかん作【攻】
長槍のかん作【防】
長槍のかん作【瞬】
HP
60
HP
50
HP
70
ATK
60
ATK
60
ATK
45
DEF
45
DEF
65
DEF
55
SPD
10
SPD
10
SPD
15
銀糸の風助【攻】
銀糸の風助【防】
銀糸の風助【瞬】
HP
70
HP
70
HP
70
ATK
50
ATK
40
ATK
45
DEF
50
DEF
60
DEF
50
SPD
15
SPD
15
SPD
20
烏天狗の伯耆坊【攻】
烏天狗の伯耆坊【防】
烏天狗の伯耆坊【瞬】
HP
80
HP
80
HP
80
ATK
40
ATK
30
ATK
30
DEF
40
DEF
50
DEF
45
SPD
15
SPD
15
SPD
20
|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【攻】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【防】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【瞬】.png,174x153);|HP|60| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|50| |~|DEF|45|~|DEF|55|~|DEF|50| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:長槍のかん作【攻】|>|>|CENTER:長槍のかん作【防】|>|>|CENTER:長槍のかん作【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【攻】.png,174x153);|HP|60|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【防】.png,174x153);|HP|50|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|60|~|ATK|60|~|ATK|45| |~|DEF|45|~|DEF|65|~|DEF|55| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:銀糸の風助【攻】|>|>|CENTER:銀糸の風助【防】|>|>|CENTER:銀糸の風助【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|45| |~|DEF|50|~|DEF|60|~|DEF|50| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| |>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【攻】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【防】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【攻】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【防】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【瞬】.png,174x153);|HP|80| |~|ATK|40|~|ATK|30|~|ATK|30| |~|DEF|40|~|DEF|50|~|DEF|45| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20|
タイムスタンプを変更しない
CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮11バナー.jpg,60%); #contents *変更点 [#i10e37d9] #areaedit(編集) -イベント開催中にガチャで手に入る限定カードを大将カードに任命すると限定効果が発動するぞ!! 限定URR:COLOR(red){獲得報酬が全体的にランクアップ} 限定MR:COLOR(red){獲得報酬が一部ランクアップ} 転生ガチャ獲得可能URR、MR:COLOR(red){獲得報酬が一部ランクアップ} --該当カード ---URR:[[[折檻屈辱]佐久間信盛-脱兎戌装束-]] ---MR:[[[神戸猶子]織田信孝-賀礼賓来-]]、[[[吉田神社]吉田兼見-年始初詣-]] ---URR:[[[名器饗応]豊臣秀吉-北野大茶湯-]]、[[[留守吸収]留守政景-伊達暗躍竜-]] ---MR:[[[真田神母]恭雲院-雲上桟敷-]] COLOR(aqua){報酬がランクアップするのは敵やボスを撃破した時や宝を入手した時、&br; また、探索中に発生した会話時などで入手する報酬がランクアップするぞ!!&br; なんと回復量も増加するようじゃ!!} -ガチャに登場する「[折檻屈辱]佐久間信盛-脱兎戌装束-」に、ランキング報酬の装具を装着すると&br;絵柄が変化するようじゃ! ~ #areaedit(end) *基本情報 [#f841a1f1] #areaedit(編集) -ステータス --HP:1上げる毎に5上昇する。深層探索や貫通持ち敵将対策にある程度は上げたほうがいい。 --攻撃:数値が高いほど与えるダメージが増加する(おおよそ2で1ダメージ増加)。ステ上昇の恩恵が大きく深層ランキングを狙う場合は防御よりこちらを優先的に上げるようにしよう。 --防御:数値が高いほど受けるダメージが減少する(おおよそ2.5~3で1ダメージ減少)。最優先であげるべきステータスで雑魚戦でダメージを受けなくなる位はふるようにしよう。 --SPD:数値が高いと先制攻撃ができる。イベントの仕様上攻撃をかわすことがないためメリットがほぼないので他のステータスに降る方がいい。 ---深層へ潜る場合は道中の通常敵に対して先手を取れれば探索がかなり楽になるので少し意味がある。 ~ -特殊効果 --睡眠:一定確率で相手を2ターンの間睡眠状態にする。即座に効果を発揮するのでおすすめ。 --麻痺:一定確率で相手を2ターンの間麻痺状態にする。効果が1~2ターン経過してから適用されるため睡眠と比べると使いづらく、道中の敵相手に余計なダメージを食らう場合があるのでおすすめできない --猛毒:一定確率で相手を2ターンの間猛毒状態にする。通常攻撃と同時に発動ではないので微妙な上に、毒のダメージがそれ程高くない(最大HPの7~10%)のでこれを使うなら他の物にした方が良い。 --反射:一定確率で相手の攻撃(クリティカルアタック含む)を無効化して微ダメージを与える。状態異常にかかって行動不能時でも発動するのでダメージを与える事より攻撃を無効化できるのが大きい。深層のボス向け。 --貫通:一定確率で相手の防御力を無視してダメージを与える。低層ではボスの防御は低く微妙、深層ランキング狙いで野草を大量に持っている時以外は反射か吸収持ちの防具を選んだほうがよい。 --吸収:一定確率で相手に与えたダメージの10~20%ほどを吸収。ダメージが高いほど効果が大きくなるので長期探索で高級野草を節約したい時はおすすめ。 --回復:一定確率で戦闘終了後にHPを一定量回復する。雑魚戦でも適用されるので長期探索時には必須だが発動率が下方修正されたため、防具の吸収があるなら他の武器にした方がいい。 --会心率アップ:攻撃時のクリティカル発生率をアップさせる。他の能力に比べるとあまり強くなく趣味用。 #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *報酬 [#ge1bfad5] **ランキング報酬 [#x67d56bb] #areaedit(編集) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |順位|>|報酬|数量|備考|h |1-200位|>|[[[乱世公家]近衛前久-蒼天放鷹-]]|1|| |~|>|装具「博多織の帯」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |201-300位|>|装具「博多織の帯」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |301-400位|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |401-1000位|401-500位|誓盃|1|| |~|401-600位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|601-700位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|3|| |~|701-800位|~|2|~| |~|801-1000位|~|1|~| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |1001-5000位|1001-2000位|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|2001-3000位|~|3|~| |~|3001-4000位|~|2|~| |~|4001-5000位|~|1|~| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **その他 [#l990fb54] #areaedit(編集) -迷宮攻略報酬 --碧のしろ:★2の装備品からランダム --火のしろ:★3の装備品からランダム --闇のしろ:★4の装備品からランダム ~ -達成報酬 --達成ポイント100:ユニットチケット×1 --達成ポイント500:睦み月ガチャ(6連)割引チケット×1 --達成ポイント1000:高野野草・純白×1 --達成ポイント2000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント3000:個人用回復桃×1 --達成ポイント5000:皆伝書【壱】×1 --達成ポイント7000:高野野草・純白×1 --達成ポイント10000:イベントガチャチケット(R以上確定)×3 --達成ポイント12000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント15000:高野野草・純白×1 --達成ポイント20000:皆伝書【弐】×1 --達成ポイント25000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント30000:剣術書【拾】×1 --達成ポイント40000:変化の巻物×1 --達成ポイント50000:高野野草・純白×1 --達成ポイント60000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 --達成ポイント75000:回復桃×1 --達成ポイント90000:皆伝書【参】×1 --達成ポイント110000:誓盃×1 --達成ポイント130000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント170000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント200000:ミニボックスガチャ×3(※イベントガチャチケット(SR以上確定)×3の誤り) --達成ポイント230000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×3 --達成ポイント280000:誓盃×1 --達成ポイント300000:高野野草・純白×1 以降COLOR(#e000e0){100000ポイント毎}に高野野草・純白COLOR(red){1個}をプレゼントCOLOR(RED){!!} COLOR(red){※達成報酬の配布は、都合によって遅れる場合があります。} COLOR(red){※達成報酬は、プレゼントリストに送られます。} ~ #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] *ユニット [#pccfca56] **初期ユニット(ユニット交換所から入手可能) [#u319f7a5] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:騎馬の馬之介【攻】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【防】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【瞬】.png,174x153);|HP|60| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|50| |~|DEF|45|~|DEF|55|~|DEF|50| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:長槍のかん作【攻】|>|>|CENTER:長槍のかん作【防】|>|>|CENTER:長槍のかん作【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【攻】.png,174x153);|HP|60|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【防】.png,174x153);|HP|50|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|60|~|ATK|60|~|ATK|45| |~|DEF|45|~|DEF|65|~|DEF|55| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:銀糸の風助【攻】|>|>|CENTER:銀糸の風助【防】|>|>|CENTER:銀糸の風助【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|45| |~|DEF|50|~|DEF|60|~|DEF|50| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| |>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【攻】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【防】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【攻】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【防】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【瞬】.png,174x153);|HP|80| |~|ATK|40|~|ATK|30|~|ATK|30| |~|DEF|40|~|DEF|50|~|DEF|45| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| #areaedit(end) ~ #areaedit(編集) |>|>|CENTER:立花道雪|>|>|CENTER:立花宗茂|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花道雪.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花宗茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|120|~|ATK|100| |~|DEF|90|~|DEF|100| |~|SPD|30|~|SPD|40| ~ |>|>|CENTER:大友宗麟|>|>|CENTER:細川忠興|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット大友宗麟.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット細川忠興.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|125|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|90| |~|DEF|95|~|DEF|120| |~|SPD|50|~|SPD|30| #areaedit(end) ~ **その他ユニット(特定のボス撃破で入手) [#tabc620f] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:黒田長政|>|>|CENTER:鍋島直茂|>|>|CENTER:龍造寺隆信|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット黒田長政.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット鍋島直茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット龍造寺隆信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|120|~|HP|115|~|HP|120| |~|ATK|120|~|ATK|130|~|ATK|125| |~|DEF|100|~|DEF|100|~|DEF|115| |~|SPD|35|~|SPD|40|~|SPD|30| ~ |>|>|CENTER:種子島時尭|>|>|CENTER:後藤又兵衛|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット種子島時尭.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット後藤又兵衛.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|130| |~|DEF|130|~|DEF|110| |~|SPD|40|~|SPD|40| ~ **ログインボーナス(イベント期間中4日のログインで入手) [#aa2e9887] |>|>|CENTER:ザビエル|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニットザビエル_水着.png,174x153);|成長&br;タイプ|超早熟| |~|HP|120| |~|ATK|120| |~|DEF|110| |~|SPD|35| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *装備 [#a66f1e6d] **武器 [#u9729e5a] #areaedit(編集) |名称|レア度|ATK|HP|DEF|SPD|特殊効果|効果説明|h |針+1|★|||-|-|-|| |針+5|★|||||-|| |矢+1|★|15|-|10|5|-|| |矢+5|★|||||-|| |鉄砲+1|★|20|-|-|10|-|| |鉄砲+5|★||||-|-|| |槍+1|★★|25|20|15|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |槍+6|★★|75|52|30|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |刀+1|★★|30|10|-|10|-|| |刀+6|★★|60|30|25|20|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |しゅりけん+1|★★|35|10|10|10|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |しゅりけん+6|★★|75|55|30|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |扇+1|★★|35|20|10|5|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |扇+6|★★|65|70|30|5|猛毒Lv2|確率で敵を短時間強い猛毒状態にする。| |銃+1|★★★|55|30|-|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |銃+8|★★★|100|70|35|32|猛毒Lv3|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |短刀+1|★★★|60|-|10|20|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |短刀+8|★★★|115|56|35|20|麻痺Lv2|確率で敵を長時間麻痺状態にする。| |黒扇子+1|★★★|40|45|5|5|-|| |黒扇子+8|★★★|87|80|46|15|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+1|★★★★|60|25|25|10|睡眠Lv1|低確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+10|★★★★|120|100|60|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |正宗+1|★★★★|70|30|10|-|回復Lv1|確率で戦闘終了後にHPを20回復する。| |正宗+10|★★★★|120|80|45|30|回復Lv3|確率で戦闘終了後にHPを70回復する。| |大砲+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |大砲+10|★★★★|135|120|15|30|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+10|★★★★|110|80|35|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **防具 [#xebfe5a0] #areaedit(編集) |名称|レア度|DEF|HP|ATK|SPD|特殊効果|効果説明|h |盾+1|★|||-|-||| |盾+5|★|40|30|-|30|-|| |胴当て+1|★||-||-||| |胴当て+5|★||||-||| |兎人形+1|★★|30|30|-|10|-|| |兎人形+6|★★|65|52|30|10|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |わらじ+1|★★|30|20|-|5|-|| |わらじ+6|★★|52|53|32|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |鎧+1|★★|30|-|20|-|-|| |鎧+6|★★|85|30|42|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |赤い兜+1|★★|25|15|10|5|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |赤い兜+5|★★|75|35|35|15|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |兜+1|★★★|40|30|10|-|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |兜+8|★★★|88|77|60|-|貫通Lv2|確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |フンドシ+1|★★★|35|40|-|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |フンドシ+8|★★★|96|54|48|30|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |虎人形+1|★★★|40|20|20|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |虎人形+8|★★★|92|54|62|20|吸収Lv2|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |金の髪飾り+1|★★★|50|15|20|8|会心率UPLv1|自身のクリティカル率を少し上げる。| |金の髪飾り+8|★★★|100|45|75|15|会心率UPLv3|自身のクリティカル率を大きく上げる。| |首輪+1|★★★★|60|45|25|10|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |首輪+10|★★★★|125|110|75|40|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |外套+1|★★★★|50|40|20|10|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |外套+10|★★★★|120|85|70|20|吸収Lv3|確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |羽織+1|★★★★|40|50|30|-|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |羽織+10|★★★★|115|85|85|10|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |武者鎧+1|★★★★|40|38|32|12|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |武者鎧+10|★★★★|105|70|95|30|貫通Lv3|中確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *ダンジョン [#ob54461f] **制限あり [#t70efb8f] ***Dランク 碧のしろ(全30F) [#b924665c] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:10 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|騎馬の馬之介Lv1|60|100|馬で外を走るとやっぱり寒いです……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv1|60|100|こんな寒がりに後れをとるとは……|| |30|黒田長政Lv1|80|100|なんで……手加減しないの……??|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Bランク 火のしろ(全70F) [#wae99a52] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:30 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv2|109|200|北風が目にしみる!!|| |20|龍造寺隆信Lv2|119|200|ったく、面倒をかける客だな|| |30|種子島時尭Lv2|130|200|火縄があれば寒くない……わけじゃない|| |40|後藤又兵衛Lv2|117|200|可愛い……可愛いのに……|| |50|騎馬の馬之介Lv3|150|300|今回の敗因は……馬に乗っておしろに入れなかったことです……!!|| |60|銀糸の風助Lv3|153|300|……ハッ!?起こしてくれてありがとう|| |70|龍造寺隆信Lv3|182|300|うわっ、それはやりすぎだろぉ??|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Aランク 闇のしろ(全80F) [#r9eadb6f] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:40 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv3|147|300|こんな人が多いところで槍を振り回したら危ないからな……|| |20|黒田長政Lv3|160|300|はかたうどん……食べてから……|| |30|鍋島直茂Lv3|162|300|はぅ……今日も寒いにゃ……にゃっ!?|| |40|種子島時尭Lv3|175|300|あんた結構いじわる!!|| |50|銀糸の風助Lv4|203|400|ん~……起きたばかりで調子が出ない……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|198|400|何か予定あるのか??休んでいけばいいのに|| |70|龍造寺隆信Lv4|215|400|わかったわかった、ひと眠りしたらもう一回な!!|| |80|種子島時尭Lv4|210|400|鉄砲は百撃てば当たるはず!!|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) **制限なし [#u612116f] ***Cランク 夢のしろ [#hcf9c162] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:20(70F毎に+1) 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv1|55|101|冬を越したら本気出す……|| |20|鍋島直茂Lv1|98|102|耳が寒くないかって??それはどういう……|| |30|銀糸の風助Lv1|55|103|うぅん……周りが騒がしいせいで寝不足だよ……|| |40|烏天狗の伯耆坊Lv1|110|104|どうだ??少しは暖まってきたか??|| |50|鍋島直茂Lv2|135|210|炬燵で丸く……なってません!!|倒すとユニットが貰える| |60|龍造寺隆信Lv1|90|106|遊びに来たんならおとなしくしてろよぉ|| |70|種子島時尭Lv1|107|108|ばーん!!ばーん!!……あれ??|| |80|騎馬の馬之助Lv2|131|216|風にあたる耳とかが冷たくて力が……!!|| |90|後藤又兵衛Lv1|102|109|長政とのひと時を邪魔するから……|| |100|長槍のかん作Lv2|121|220|寒いから控えめに槍でついてみたら……!!|| |110|銀糸の風助Lv2|114|222|早く……仮眠部屋を探さないと……|| |120|烏天狗の伯耆坊Lv2|169|224|暖かいところでカルタで勝負ではダメか??|| |130|黒田長政Lv2|155|226|火鉢に炭が足りないから……|| |140|龍造寺隆信Lv1|103|115|以降、60階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}| #areaedit(end) ***Sランク 幻のしろ [#y2803a9b] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:51(20F毎に+1) 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:備考|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv3|148|303|うう……確かに寒いかも……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv3|170|306|まだ……みかん食べたらもう一度……|| |30|後藤又兵衛Lv3|144|309|隙間風がはいらないように戸締りはしっかりと|| |40|騎馬の馬之助Lv4|192|416|みんなが遊んでるうちに努力して差をつけるはずだったのに……うぅぅ……|| |50|長槍のかん作Lv4|192|420|暖かい槍かばーが欲しい……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|178|424|熱いみそ汁がほしい……|| |70|鍋島直茂Lv4|205|429|な、何か変なものを見ましたか??|| |80|後藤又兵衛Lv4|172|432|もっと穏やかにお願いしたいです……|倒すとユニットが貰える| |90|黒田長政Lv5|250|1090|いじわるしちゃった……もうやめるね|| |100|龍造寺隆信Lv5|254|1100|しゃあねぇ……ヒゼンクマ開くとするかぁ……|| |110|黒田長政Lv4|236|444|服が破れたら……寒いじゃない|| |120|騎馬の馬之助Lv5|275|1120|赤備えの晴れの舞台なんですから、わざと負けてくれてもいいじゃないですかぁ……|| |130|長槍のかん作Lv5|280|1130|あ~ん……長政さまぁ……|| |140|銀糸の風助Lv5|292|1140|毛布……あと一枚毛布……|| |150|烏天狗の伯耆坊Lv5|262|1150|帰って炬燵に入ろ……|| |160|烏天狗の伯耆坊Lv5|293|1160|炬燵に猫でもいればそれでいいじゃないか……|| |170|鍋島直茂Lv5|290|1170|あやまりますから何も見なかったことに……|| |180|種子島時尭Lv5|325|1180|わ~ん!!弾がもうないよ!!|| |190|後藤又兵衛Lv5|268|1190|仕方ありません。みんなで暖まりましょう|| |200|黒田長政Lv4|269|480|以降、110階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}&br;※レベル5の場合は2倍される| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *キャライベント [#r270926e] #areaedit(編集) |CENTER:会話内容|h |鍋島直茂「ちょっと寒いくらいで逃げてくるなんて……なんじゃくですね!!」&br;鍋島直茂「ここキュウシュウではそんな軟弱な根性の武将なんていません!!そうですよね!!」&br;龍造寺隆信「うう……寒ぃ……今回はぱす……」&br;鍋島直茂「ぱすってなんですか!!こんなに暖かいのに!!」| |細川忠興「長政……なんか雰囲気くらくない??もっと笑ったら??」&br;黒田長政「そうかな……忠興も人の事言えないと思うけど……」&br;細川忠興「それに目つきも暗い……何考えてるのかわからない感じ……」&br;黒田長政「あなたにだけは言われたくないし……」| |龍造寺隆信「キュウシュウでも冬は寒ぃだろ……外になんか出たくねぇよ」&br;鍋島直茂「なんて軟弱な!!宗麟さんも何か言ってあげてください!!」&br;大友宗麟「お酒を飲むと体が暖かくなって良い感じですよ??」&br;鍋島直茂「うちの隆信さまにこれ以上ダメなことを吹き込まないでください!!」| |後藤又兵衛「さあ、しろを持ったからには籠城の支度は十分にしましょう」&br;黒田長政「そうね……だからって近くによりすぎじゃない??」&br;後藤又兵衛「しろっていいものですね。乱世の荒波を避け絆をはぐくむ、いわば愛の巣です」&br;黒田長政「何かが根本的に違う気がする……」| |ザビエル「ここは立花宗茂さんのしろでス。きっと立派な感じでス!!」&br;立花宗茂「いらっしゃい!!良いところに来たね!!」&br;立花宗茂「これから海で寒中水泳にいくんだよ!!一緒に行くよね!?」&br;ザビエル「遠慮いたしまス!!」| |ザビエル「ここは立花道雪さんのしろでス。きっと立派な感じでス!!」&br;立花道雪「よく来たな。寒かったろう。火にあたっていくと良い」&br;立花道雪「もっともうちのは火というより雷だが」&br;ザビエル「しししびびびれれれまままススス!!!!!!」| |ザビエル「ここは大友宗麟さんのしろでス。宗麟さんも友達でス!!」&br;大友宗麟「ザビエル師!!よく来てくれました!!」&br;大友宗麟「このしろがきっと千年王国の第一歩になると、そう思います!!」&br;ザビエル「闇だったり燃えてたりしますけド……やる気は嬉しいでス!!」| |ザビエル「ここは細川さんのしろでス。最近引っ越してきたらしいでス!!」&br;細川忠興「あら……ザビエル……ふふふ……ここは暖かいわね……」&br;細川忠興「タンバは寒かったから……でもお茶は上方の方が良かったかな……」&br;ザビエル「こんどお土産に持ってきますネ!!」| |後藤又兵衛「しろといえば籠城の備え。槍は十分に用意しなきゃですね」&br;種子島時尭「そうかな!?時代は鉄砲だよ!!鉄砲をたくさん用意しようよ!!」&br;騎馬の馬之助「あら。この形……石段の手すりにどうかしら??」&br;種子島時尭「鉄砲を手すりにしないでよ!!」| |後藤又兵衛「くっ……不覚!!怪我をしてしまいました……な、長政!?」&br;黒田長政「又兵衛は馬鹿なんだから……私をかばって怪我するなんて本当に大馬鹿よ……ほら、手当するから……」&br;大友宗麟「……ぐ、ぐあ~っ!!みちみちっ!!怪我をしてしまいました!!みちみちの手当てが必要です!!ん??これは??」&br;立花道雪「酔い冷ましの水だ。それを飲んだら説教を行うからな、宗麟」| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *攻略 [#wae70b58] #areaedit(編集) -初期のユニットは能力が低く、レア度の高い武器や防具を装備出来ないので、ユニットカードでレア武将が出るまで引き続ける。 -成長タイプの違いはLVの上がりやすさに影響するので、初期ステが高く早熟or超早熟タイプがお勧め。 -チケットの排出ユニットはLvMAXだった場合、振り分けポイントが加算されるのでランキングを目指すならチケット交換で排出されるユニットが良い -その後はC~Bランクの洞窟で装備を整えたら、Sランクの方で☆4の装備が手に入るまで探索し続ける。 -☆4の武具は、特殊効果が回復の正宗と、吸収の外套が安定。睡眠持ちのボスに挑む場合は反射も有用か? -ステータスの振り方は、まずダメージを受けないことを優先して、雑魚相手にダメージを受けなくなるまでDEFに極振りすると安定する。 --装備込みでDEFが300を越えた辺りで、貫通対策にある程度HPを増やしておきたい。 --装備で補えるATKは最初の優先度は低めだが、吸収はダメージ量が増えると回復量も増える事と、どうしても僅かにHPが残って撃ち漏らしたりしたら上げると良い。 --仕様的に後攻でも影響が少なく☆4の装備することで大抵の雑魚より早く動けるため、SPDは振らなくても問題ない。 --HP&DEFを装備に任せて、ボスに先制とれるくらいにSPD振って残りをATKにふる脳筋ステはLVが上がってくると真価を発揮する。 -Sランク深層を探索する際は100Fを超えた当たりから敵の強さが急激に上がるので注意しよう。 --敵ボスの使う「睡眠」の特殊能力は2ターン行動不能になるため非常に強く、連続で使われると攻撃できずにやられるほどなので挑む際は十分レベルを上げてからにすること。 -深層を目指さずに戦利品回収がメインの場合はDEFとHP多めに振ると良い。 --大体150Fに到達する前に戦利品が上限に達する **ボーダー推移 [#f12503cf] #areaedit(編集) |~ |CENTER:~1位|CENTER:~200位|CENTER:~300位| |~1/28 12:00|RIGHT:1395251|RIGHT:43464|RIGHT:25080| |~最終|RIGHT:1633361|RIGHT:252575|RIGHT:118088| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *予告 [#c85adc9f] #areaedit(編集) |&ref(画像倉庫 イベント予告/咲姫の夢幻大迷宮11予告.jpg,50%);| ---- みの吉「姫さま!!ものすごく寒いですね!!暖かい南国の武将さんのお城に遊びに行きたいです……」 咲姫「そのつもりでキュウシュウの武将の城に行ってみたが、どうも迷宮になっているようじゃのう……」 みの吉「ええっ!?ゆっくりできないですね!!もっと歓迎してほしいですよ!!」 門弟「……(冒険の準備をしている。温かそうな毛布を持っていく気のような!!)」 ---- CENTER:COLOR(#ffcc00){開催期間} 1/25(木)メンテ後~2/1(木)メンテ前 ---- #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *コメント [#j482f6ee] #pcomment(,10,reply)
CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮11バナー.jpg,60%); #contents *変更点 [#i10e37d9] #areaedit(編集) -イベント開催中にガチャで手に入る限定カードを大将カードに任命すると限定効果が発動するぞ!! 限定URR:COLOR(red){獲得報酬が全体的にランクアップ} 限定MR:COLOR(red){獲得報酬が一部ランクアップ} 転生ガチャ獲得可能URR、MR:COLOR(red){獲得報酬が一部ランクアップ} --該当カード ---URR:[[[折檻屈辱]佐久間信盛-脱兎戌装束-]] ---MR:[[[神戸猶子]織田信孝-賀礼賓来-]]、[[[吉田神社]吉田兼見-年始初詣-]] ---URR:[[[名器饗応]豊臣秀吉-北野大茶湯-]]、[[[留守吸収]留守政景-伊達暗躍竜-]] ---MR:[[[真田神母]恭雲院-雲上桟敷-]] COLOR(aqua){報酬がランクアップするのは敵やボスを撃破した時や宝を入手した時、&br; また、探索中に発生した会話時などで入手する報酬がランクアップするぞ!!&br; なんと回復量も増加するようじゃ!!} -ガチャに登場する「[折檻屈辱]佐久間信盛-脱兎戌装束-」に、ランキング報酬の装具を装着すると&br;絵柄が変化するようじゃ! ~ #areaedit(end) *基本情報 [#f841a1f1] #areaedit(編集) -ステータス --HP:1上げる毎に5上昇する。深層探索や貫通持ち敵将対策にある程度は上げたほうがいい。 --攻撃:数値が高いほど与えるダメージが増加する(おおよそ2で1ダメージ増加)。ステ上昇の恩恵が大きく深層ランキングを狙う場合は防御よりこちらを優先的に上げるようにしよう。 --防御:数値が高いほど受けるダメージが減少する(おおよそ2.5~3で1ダメージ減少)。最優先であげるべきステータスで雑魚戦でダメージを受けなくなる位はふるようにしよう。 --SPD:数値が高いと先制攻撃ができる。イベントの仕様上攻撃をかわすことがないためメリットがほぼないので他のステータスに降る方がいい。 ---深層へ潜る場合は道中の通常敵に対して先手を取れれば探索がかなり楽になるので少し意味がある。 ~ -特殊効果 --睡眠:一定確率で相手を2ターンの間睡眠状態にする。即座に効果を発揮するのでおすすめ。 --麻痺:一定確率で相手を2ターンの間麻痺状態にする。効果が1~2ターン経過してから適用されるため睡眠と比べると使いづらく、道中の敵相手に余計なダメージを食らう場合があるのでおすすめできない --猛毒:一定確率で相手を2ターンの間猛毒状態にする。通常攻撃と同時に発動ではないので微妙な上に、毒のダメージがそれ程高くない(最大HPの7~10%)のでこれを使うなら他の物にした方が良い。 --反射:一定確率で相手の攻撃(クリティカルアタック含む)を無効化して微ダメージを与える。状態異常にかかって行動不能時でも発動するのでダメージを与える事より攻撃を無効化できるのが大きい。深層のボス向け。 --貫通:一定確率で相手の防御力を無視してダメージを与える。低層ではボスの防御は低く微妙、深層ランキング狙いで野草を大量に持っている時以外は反射か吸収持ちの防具を選んだほうがよい。 --吸収:一定確率で相手に与えたダメージの10~20%ほどを吸収。ダメージが高いほど効果が大きくなるので長期探索で高級野草を節約したい時はおすすめ。 --回復:一定確率で戦闘終了後にHPを一定量回復する。雑魚戦でも適用されるので長期探索時には必須だが発動率が下方修正されたため、防具の吸収があるなら他の武器にした方がいい。 --会心率アップ:攻撃時のクリティカル発生率をアップさせる。他の能力に比べるとあまり強くなく趣味用。 #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *報酬 [#ge1bfad5] **ランキング報酬 [#x67d56bb] #areaedit(編集) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |順位|>|報酬|数量|備考|h |1-200位|>|[[[乱世公家]近衛前久-蒼天放鷹-]]|1|| |~|>|装具「博多織の帯」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |201-300位|>|装具「博多織の帯」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |301-400位|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |401-1000位|401-500位|誓盃|1|| |~|401-600位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|601-700位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|3|| |~|701-800位|~|2|~| |~|801-1000位|~|1|~| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |1001-5000位|1001-2000位|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|2001-3000位|~|3|~| |~|3001-4000位|~|2|~| |~|4001-5000位|~|1|~| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **その他 [#l990fb54] #areaedit(編集) -迷宮攻略報酬 --碧のしろ:★2の装備品からランダム --火のしろ:★3の装備品からランダム --闇のしろ:★4の装備品からランダム ~ -達成報酬 --達成ポイント100:ユニットチケット×1 --達成ポイント500:睦み月ガチャ(6連)割引チケット×1 --達成ポイント1000:高野野草・純白×1 --達成ポイント2000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント3000:個人用回復桃×1 --達成ポイント5000:皆伝書【壱】×1 --達成ポイント7000:高野野草・純白×1 --達成ポイント10000:イベントガチャチケット(R以上確定)×3 --達成ポイント12000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント15000:高野野草・純白×1 --達成ポイント20000:皆伝書【弐】×1 --達成ポイント25000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント30000:剣術書【拾】×1 --達成ポイント40000:変化の巻物×1 --達成ポイント50000:高野野草・純白×1 --達成ポイント60000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 --達成ポイント75000:回復桃×1 --達成ポイント90000:皆伝書【参】×1 --達成ポイント110000:誓盃×1 --達成ポイント130000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント170000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント200000:ミニボックスガチャ×3(※イベントガチャチケット(SR以上確定)×3の誤り) --達成ポイント230000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×3 --達成ポイント280000:誓盃×1 --達成ポイント300000:高野野草・純白×1 以降COLOR(#e000e0){100000ポイント毎}に高野野草・純白COLOR(red){1個}をプレゼントCOLOR(RED){!!} COLOR(red){※達成報酬の配布は、都合によって遅れる場合があります。} COLOR(red){※達成報酬は、プレゼントリストに送られます。} ~ #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] *ユニット [#pccfca56] **初期ユニット(ユニット交換所から入手可能) [#u319f7a5] #areaedit(編集)
#areaedit(end) ~ #areaedit(編集) |>|>|CENTER:立花道雪|>|>|CENTER:立花宗茂|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花道雪.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花宗茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|120|~|ATK|100| |~|DEF|90|~|DEF|100| |~|SPD|30|~|SPD|40| ~ |>|>|CENTER:大友宗麟|>|>|CENTER:細川忠興|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット大友宗麟.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット細川忠興.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|125|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|90| |~|DEF|95|~|DEF|120| |~|SPD|50|~|SPD|30| #areaedit(end) ~ **その他ユニット(特定のボス撃破で入手) [#tabc620f] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:黒田長政|>|>|CENTER:鍋島直茂|>|>|CENTER:龍造寺隆信|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット黒田長政.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット鍋島直茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット龍造寺隆信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|120|~|HP|115|~|HP|120| |~|ATK|120|~|ATK|130|~|ATK|125| |~|DEF|100|~|DEF|100|~|DEF|115| |~|SPD|35|~|SPD|40|~|SPD|30| ~ |>|>|CENTER:種子島時尭|>|>|CENTER:後藤又兵衛|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット種子島時尭.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット後藤又兵衛.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|130| |~|DEF|130|~|DEF|110| |~|SPD|40|~|SPD|40| ~ **ログインボーナス(イベント期間中4日のログインで入手) [#aa2e9887] |>|>|CENTER:ザビエル|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニットザビエル_水着.png,174x153);|成長&br;タイプ|超早熟| |~|HP|120| |~|ATK|120| |~|DEF|110| |~|SPD|35| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *装備 [#a66f1e6d] **武器 [#u9729e5a] #areaedit(編集) |名称|レア度|ATK|HP|DEF|SPD|特殊効果|効果説明|h |針+1|★|||-|-|-|| |針+5|★|||||-|| |矢+1|★|15|-|10|5|-|| |矢+5|★|||||-|| |鉄砲+1|★|20|-|-|10|-|| |鉄砲+5|★||||-|-|| |槍+1|★★|25|20|15|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |槍+6|★★|75|52|30|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |刀+1|★★|30|10|-|10|-|| |刀+6|★★|60|30|25|20|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |しゅりけん+1|★★|35|10|10|10|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |しゅりけん+6|★★|75|55|30|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |扇+1|★★|35|20|10|5|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |扇+6|★★|65|70|30|5|猛毒Lv2|確率で敵を短時間強い猛毒状態にする。| |銃+1|★★★|55|30|-|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |銃+8|★★★|100|70|35|32|猛毒Lv3|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |短刀+1|★★★|60|-|10|20|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |短刀+8|★★★|115|56|35|20|麻痺Lv2|確率で敵を長時間麻痺状態にする。| |黒扇子+1|★★★|40|45|5|5|-|| |黒扇子+8|★★★|87|80|46|15|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+1|★★★★|60|25|25|10|睡眠Lv1|低確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+10|★★★★|120|100|60|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |正宗+1|★★★★|70|30|10|-|回復Lv1|確率で戦闘終了後にHPを20回復する。| |正宗+10|★★★★|120|80|45|30|回復Lv3|確率で戦闘終了後にHPを70回復する。| |大砲+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |大砲+10|★★★★|135|120|15|30|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+10|★★★★|110|80|35|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **防具 [#xebfe5a0] #areaedit(編集) |名称|レア度|DEF|HP|ATK|SPD|特殊効果|効果説明|h |盾+1|★|||-|-||| |盾+5|★|40|30|-|30|-|| |胴当て+1|★||-||-||| |胴当て+5|★||||-||| |兎人形+1|★★|30|30|-|10|-|| |兎人形+6|★★|65|52|30|10|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |わらじ+1|★★|30|20|-|5|-|| |わらじ+6|★★|52|53|32|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |鎧+1|★★|30|-|20|-|-|| |鎧+6|★★|85|30|42|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |赤い兜+1|★★|25|15|10|5|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |赤い兜+5|★★|75|35|35|15|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |兜+1|★★★|40|30|10|-|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |兜+8|★★★|88|77|60|-|貫通Lv2|確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |フンドシ+1|★★★|35|40|-|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |フンドシ+8|★★★|96|54|48|30|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |虎人形+1|★★★|40|20|20|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |虎人形+8|★★★|92|54|62|20|吸収Lv2|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |金の髪飾り+1|★★★|50|15|20|8|会心率UPLv1|自身のクリティカル率を少し上げる。| |金の髪飾り+8|★★★|100|45|75|15|会心率UPLv3|自身のクリティカル率を大きく上げる。| |首輪+1|★★★★|60|45|25|10|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |首輪+10|★★★★|125|110|75|40|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |外套+1|★★★★|50|40|20|10|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |外套+10|★★★★|120|85|70|20|吸収Lv3|確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |羽織+1|★★★★|40|50|30|-|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |羽織+10|★★★★|115|85|85|10|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |武者鎧+1|★★★★|40|38|32|12|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |武者鎧+10|★★★★|105|70|95|30|貫通Lv3|中確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *ダンジョン [#ob54461f] **制限あり [#t70efb8f] ***Dランク 碧のしろ(全30F) [#b924665c] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:10 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|騎馬の馬之介Lv1|60|100|馬で外を走るとやっぱり寒いです……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv1|60|100|こんな寒がりに後れをとるとは……|| |30|黒田長政Lv1|80|100|なんで……手加減しないの……??|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Bランク 火のしろ(全70F) [#wae99a52] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:30 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv2|109|200|北風が目にしみる!!|| |20|龍造寺隆信Lv2|119|200|ったく、面倒をかける客だな|| |30|種子島時尭Lv2|130|200|火縄があれば寒くない……わけじゃない|| |40|後藤又兵衛Lv2|117|200|可愛い……可愛いのに……|| |50|騎馬の馬之介Lv3|150|300|今回の敗因は……馬に乗っておしろに入れなかったことです……!!|| |60|銀糸の風助Lv3|153|300|……ハッ!?起こしてくれてありがとう|| |70|龍造寺隆信Lv3|182|300|うわっ、それはやりすぎだろぉ??|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Aランク 闇のしろ(全80F) [#r9eadb6f] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:40 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv3|147|300|こんな人が多いところで槍を振り回したら危ないからな……|| |20|黒田長政Lv3|160|300|はかたうどん……食べてから……|| |30|鍋島直茂Lv3|162|300|はぅ……今日も寒いにゃ……にゃっ!?|| |40|種子島時尭Lv3|175|300|あんた結構いじわる!!|| |50|銀糸の風助Lv4|203|400|ん~……起きたばかりで調子が出ない……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|198|400|何か予定あるのか??休んでいけばいいのに|| |70|龍造寺隆信Lv4|215|400|わかったわかった、ひと眠りしたらもう一回な!!|| |80|種子島時尭Lv4|210|400|鉄砲は百撃てば当たるはず!!|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) **制限なし [#u612116f] ***Cランク 夢のしろ [#hcf9c162] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:20(70F毎に+1) 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv1|55|101|冬を越したら本気出す……|| |20|鍋島直茂Lv1|98|102|耳が寒くないかって??それはどういう……|| |30|銀糸の風助Lv1|55|103|うぅん……周りが騒がしいせいで寝不足だよ……|| |40|烏天狗の伯耆坊Lv1|110|104|どうだ??少しは暖まってきたか??|| |50|鍋島直茂Lv2|135|210|炬燵で丸く……なってません!!|倒すとユニットが貰える| |60|龍造寺隆信Lv1|90|106|遊びに来たんならおとなしくしてろよぉ|| |70|種子島時尭Lv1|107|108|ばーん!!ばーん!!……あれ??|| |80|騎馬の馬之助Lv2|131|216|風にあたる耳とかが冷たくて力が……!!|| |90|後藤又兵衛Lv1|102|109|長政とのひと時を邪魔するから……|| |100|長槍のかん作Lv2|121|220|寒いから控えめに槍でついてみたら……!!|| |110|銀糸の風助Lv2|114|222|早く……仮眠部屋を探さないと……|| |120|烏天狗の伯耆坊Lv2|169|224|暖かいところでカルタで勝負ではダメか??|| |130|黒田長政Lv2|155|226|火鉢に炭が足りないから……|| |140|龍造寺隆信Lv1|103|115|以降、60階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}| #areaedit(end) ***Sランク 幻のしろ [#y2803a9b] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:51(20F毎に+1) 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:備考|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv3|148|303|うう……確かに寒いかも……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv3|170|306|まだ……みかん食べたらもう一度……|| |30|後藤又兵衛Lv3|144|309|隙間風がはいらないように戸締りはしっかりと|| |40|騎馬の馬之助Lv4|192|416|みんなが遊んでるうちに努力して差をつけるはずだったのに……うぅぅ……|| |50|長槍のかん作Lv4|192|420|暖かい槍かばーが欲しい……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|178|424|熱いみそ汁がほしい……|| |70|鍋島直茂Lv4|205|429|な、何か変なものを見ましたか??|| |80|後藤又兵衛Lv4|172|432|もっと穏やかにお願いしたいです……|倒すとユニットが貰える| |90|黒田長政Lv5|250|1090|いじわるしちゃった……もうやめるね|| |100|龍造寺隆信Lv5|254|1100|しゃあねぇ……ヒゼンクマ開くとするかぁ……|| |110|黒田長政Lv4|236|444|服が破れたら……寒いじゃない|| |120|騎馬の馬之助Lv5|275|1120|赤備えの晴れの舞台なんですから、わざと負けてくれてもいいじゃないですかぁ……|| |130|長槍のかん作Lv5|280|1130|あ~ん……長政さまぁ……|| |140|銀糸の風助Lv5|292|1140|毛布……あと一枚毛布……|| |150|烏天狗の伯耆坊Lv5|262|1150|帰って炬燵に入ろ……|| |160|烏天狗の伯耆坊Lv5|293|1160|炬燵に猫でもいればそれでいいじゃないか……|| |170|鍋島直茂Lv5|290|1170|あやまりますから何も見なかったことに……|| |180|種子島時尭Lv5|325|1180|わ~ん!!弾がもうないよ!!|| |190|後藤又兵衛Lv5|268|1190|仕方ありません。みんなで暖まりましょう|| |200|黒田長政Lv4|269|480|以降、110階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}&br;※レベル5の場合は2倍される| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *キャライベント [#r270926e] #areaedit(編集) |CENTER:会話内容|h |鍋島直茂「ちょっと寒いくらいで逃げてくるなんて……なんじゃくですね!!」&br;鍋島直茂「ここキュウシュウではそんな軟弱な根性の武将なんていません!!そうですよね!!」&br;龍造寺隆信「うう……寒ぃ……今回はぱす……」&br;鍋島直茂「ぱすってなんですか!!こんなに暖かいのに!!」| |細川忠興「長政……なんか雰囲気くらくない??もっと笑ったら??」&br;黒田長政「そうかな……忠興も人の事言えないと思うけど……」&br;細川忠興「それに目つきも暗い……何考えてるのかわからない感じ……」&br;黒田長政「あなたにだけは言われたくないし……」| |龍造寺隆信「キュウシュウでも冬は寒ぃだろ……外になんか出たくねぇよ」&br;鍋島直茂「なんて軟弱な!!宗麟さんも何か言ってあげてください!!」&br;大友宗麟「お酒を飲むと体が暖かくなって良い感じですよ??」&br;鍋島直茂「うちの隆信さまにこれ以上ダメなことを吹き込まないでください!!」| |後藤又兵衛「さあ、しろを持ったからには籠城の支度は十分にしましょう」&br;黒田長政「そうね……だからって近くによりすぎじゃない??」&br;後藤又兵衛「しろっていいものですね。乱世の荒波を避け絆をはぐくむ、いわば愛の巣です」&br;黒田長政「何かが根本的に違う気がする……」| |ザビエル「ここは立花宗茂さんのしろでス。きっと立派な感じでス!!」&br;立花宗茂「いらっしゃい!!良いところに来たね!!」&br;立花宗茂「これから海で寒中水泳にいくんだよ!!一緒に行くよね!?」&br;ザビエル「遠慮いたしまス!!」| |ザビエル「ここは立花道雪さんのしろでス。きっと立派な感じでス!!」&br;立花道雪「よく来たな。寒かったろう。火にあたっていくと良い」&br;立花道雪「もっともうちのは火というより雷だが」&br;ザビエル「しししびびびれれれまままススス!!!!!!」| |ザビエル「ここは大友宗麟さんのしろでス。宗麟さんも友達でス!!」&br;大友宗麟「ザビエル師!!よく来てくれました!!」&br;大友宗麟「このしろがきっと千年王国の第一歩になると、そう思います!!」&br;ザビエル「闇だったり燃えてたりしますけド……やる気は嬉しいでス!!」| |ザビエル「ここは細川さんのしろでス。最近引っ越してきたらしいでス!!」&br;細川忠興「あら……ザビエル……ふふふ……ここは暖かいわね……」&br;細川忠興「タンバは寒かったから……でもお茶は上方の方が良かったかな……」&br;ザビエル「こんどお土産に持ってきますネ!!」| |後藤又兵衛「しろといえば籠城の備え。槍は十分に用意しなきゃですね」&br;種子島時尭「そうかな!?時代は鉄砲だよ!!鉄砲をたくさん用意しようよ!!」&br;騎馬の馬之助「あら。この形……石段の手すりにどうかしら??」&br;種子島時尭「鉄砲を手すりにしないでよ!!」| |後藤又兵衛「くっ……不覚!!怪我をしてしまいました……な、長政!?」&br;黒田長政「又兵衛は馬鹿なんだから……私をかばって怪我するなんて本当に大馬鹿よ……ほら、手当するから……」&br;大友宗麟「……ぐ、ぐあ~っ!!みちみちっ!!怪我をしてしまいました!!みちみちの手当てが必要です!!ん??これは??」&br;立花道雪「酔い冷ましの水だ。それを飲んだら説教を行うからな、宗麟」| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *攻略 [#wae70b58] #areaedit(編集) -初期のユニットは能力が低く、レア度の高い武器や防具を装備出来ないので、ユニットカードでレア武将が出るまで引き続ける。 -成長タイプの違いはLVの上がりやすさに影響するので、初期ステが高く早熟or超早熟タイプがお勧め。 -チケットの排出ユニットはLvMAXだった場合、振り分けポイントが加算されるのでランキングを目指すならチケット交換で排出されるユニットが良い -その後はC~Bランクの洞窟で装備を整えたら、Sランクの方で☆4の装備が手に入るまで探索し続ける。 -☆4の武具は、特殊効果が回復の正宗と、吸収の外套が安定。睡眠持ちのボスに挑む場合は反射も有用か? -ステータスの振り方は、まずダメージを受けないことを優先して、雑魚相手にダメージを受けなくなるまでDEFに極振りすると安定する。 --装備込みでDEFが300を越えた辺りで、貫通対策にある程度HPを増やしておきたい。 --装備で補えるATKは最初の優先度は低めだが、吸収はダメージ量が増えると回復量も増える事と、どうしても僅かにHPが残って撃ち漏らしたりしたら上げると良い。 --仕様的に後攻でも影響が少なく☆4の装備することで大抵の雑魚より早く動けるため、SPDは振らなくても問題ない。 --HP&DEFを装備に任せて、ボスに先制とれるくらいにSPD振って残りをATKにふる脳筋ステはLVが上がってくると真価を発揮する。 -Sランク深層を探索する際は100Fを超えた当たりから敵の強さが急激に上がるので注意しよう。 --敵ボスの使う「睡眠」の特殊能力は2ターン行動不能になるため非常に強く、連続で使われると攻撃できずにやられるほどなので挑む際は十分レベルを上げてからにすること。 -深層を目指さずに戦利品回収がメインの場合はDEFとHP多めに振ると良い。 --大体150Fに到達する前に戦利品が上限に達する **ボーダー推移 [#f12503cf] #areaedit(編集) |~ |CENTER:~1位|CENTER:~200位|CENTER:~300位| |~1/28 12:00|RIGHT:1395251|RIGHT:43464|RIGHT:25080| |~最終|RIGHT:1633361|RIGHT:252575|RIGHT:118088| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *予告 [#c85adc9f] #areaedit(編集) |&ref(画像倉庫 イベント予告/咲姫の夢幻大迷宮11予告.jpg,50%);| ---- みの吉「姫さま!!ものすごく寒いですね!!暖かい南国の武将さんのお城に遊びに行きたいです……」 咲姫「そのつもりでキュウシュウの武将の城に行ってみたが、どうも迷宮になっているようじゃのう……」 みの吉「ええっ!?ゆっくりできないですね!!もっと歓迎してほしいですよ!!」 門弟「……(冒険の準備をしている。温かそうな毛布を持っていく気のような!!)」 ---- CENTER:COLOR(#ffcc00){開催期間} 1/25(木)メンテ後~2/1(木)メンテ前 ---- #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *コメント [#j482f6ee] #pcomment(,10,reply)
テキスト整形のルールを表示する
total
1193
today
1
yesterday
0
online
5
今日の20件
乱世を旅したその果てに
(34)
[紀州公]徳川頼宣
(25)
[高屋軟禁]三好義継-傀儡旗頭-
(24)
[先手大将]瀬名氏俊-危難擦抜-
(22)
[新潮流入]黒田官兵衛-播磨雌伏-
(20)
七里頼周-加賀衆-
(20)
三淵藤英-奉公衆-
(18)
一栗放牛-暴牛-
(18)
直江兼続-才媛-
(15)
村井貞勝-華風-
(15)
[敵陣想人]佐竹義重-常陸鬼彦星-
(15)
[入道雲]足利義輝-夏将軍-
(14)
[豊前中津]黒田官兵衛-墨龍天下夢-
(13)
細川政元
(13)
過去の更新
(12)
島津家久
(12)
[露白雪]服部半蔵-元日湯-
(12)
[二人兵衛]黒田官兵衛-結縁黒餅紋-
(11)
ブルギーリョス
(11)
秋月文種-霊帝末裔-
(10)
最新の40件
2021-01-26
乱世を旅したその果てに
RecentDeleted
装具
2021-01-25
感謝感激!!戦国クイズ-MURAMASA-
FrontPage
イベント
過去のイベント
過去の更新
愛する妻にのこすもの
2021-01-24
太閤記の始まりに
宇喜多の夏日記3~想いは風に~
聖誕祭に生首が笑う
獅子の試練~最大の危機!!~
忍者失格!!服部半蔵!?
京の籠〜イエズス会の日常〜
冬と夏の間隙にて
灰と蝮の遡り
2021-01-23
咲姫の夢幻大迷宮17
咲姫の夢幻大迷宮19
2021-01-21
赤松政則-御家中興-
少弐資元-狐狼盗難-
秋月文種-霊帝末裔-
山名祐豊-但馬守-
[腹黒家老]小野政次-領地横領-
[愛情一国]千代-天下二人路-
2020年の更新
戦国闘将姫~お城の大騒ぎ~
戦国大戦武勇伝17
2021-01-19
[困難一歩]山中幸盛-青月大艱難-
[悲願途上]山中幸盛-月山富田城-
月山富田城
2021-01-16
MenuBar
2021-01-14
山岡景友-将遍歴-
長宗我部国親-雄飛前夜-
[二代之定]和泉守兼定-武人愛好-
[関の孫六]孫六兼元-美濃鋭刃-
2021-01-07
[機知縦横]お梶の方-決断城抜-
角坊光盛-能面師-
岡本大八-恩賞詐欺-
[秘跡城址]藤林長門守-伊甲大上忍-