1月 | 1週 | 桃尻初場所 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
伊藤一刀斎 | 450 | 560 | 320 | |||
3000P 愛:500 | 皆伝書【参】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
300 | 450 | 420 | ||||
2週 | 寒中戦 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
筧十蔵 | 265 | 390 | 346 | |||
1400P 愛:230 | 3000ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
265 | 276 | 258 | ||||
3週 | ||||||
4週 | 美濃尻戦 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
みの吉 | 110 | 50 | 70 | |||
100P 愛:15 | 剣術書【弐】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
60 | 40 | 70 | ||||
三英傑取組・信長 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
回避 | 度胸 | 魅力 | ||||
パラメーター合計4000以上 | ||||||
2月 | 1週 | 立春記念大会 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
オルガンティノ | 166 | 168 | 227 | |||
750P 愛:125 | 小判 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
256 | 276 | 107 | ||||
2週 | ||||||
3週 | 桃尻大会 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
根津甚八 | 260 | 260 | 120 | |||
750P 愛:125 | Gガチャの種【六】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
尻力250以上 | 110 | 250 | 200 | |||
4週 | 練習試合 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
織田信雄 | 80 | 120 | 110 | |||
200P 愛:30 | 小判 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
110 | 100 | 160 | ||||
3月 | 1週 | 桃関脇大会・春 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
北条氏政 | 360 | 560 | 220 | |||
2000P 愛:330 | 剣術書【八】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
220 | 220 | 220 | ||||
2週 | 桃大関取組・春 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
鐘巻自斎 | 440 | 430 | 420 | |||
4000P 愛:665 | 4000ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
390 | 420 | 400 | ||||
3週 | ||||||
4週 | 地方巡業・春 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
小早川秀秋 | 126 | 106 | 108 | |||
500P 愛:80 | 1500ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
経過年数2年以下 | 155 | 101 | 104 | |||
桃横綱本場所・春 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
島左近 | 620 | 710 | 510 | |||
5000P 愛:830 | 6000ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
490 | 560 | 610 | ||||
4月 | 1週 | 小結稽古・春 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
真田幸昌 | 130 | 170 | 190 | |||
1000P 愛:165 | 皆伝書【壱】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
230 | 230 | 250 | ||||
2週 | ||||||
3週 | ||||||
4週 | 新春大会 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
大友宗麟 | 205 | 120 | 85 | |||
200P 愛:30 | Gガチャの種【参】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
95 | 120 | 95 | ||||
5月 | 1週 | 立夏記念大会 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
丸目長恵 | 296 | 320 | 336 | |||
1400P 愛:230 | 大判 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
295 | 286 | 267 | ||||
三英傑取組・秀吉 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
回避 | 度胸 | 魅力 | ||||
パラメーター合計4000以上 | ||||||
2週 | 小結最強戦 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
斎藤道三 | 140 | 150 | 260 | |||
750P 愛:125 | 剣術書【七】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
260 | 180 | 210 | ||||
3週 | 海開き大会 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
上泉信綱 | 320 | 400 | 500 | |||
3000P 愛:500 | 剣術書【九】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
500 | 410 | 370 | ||||
4週 | 前頭最強戦 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
浅井長政 | 95 | 80 | 120 | |||
200P 愛:30 | 剣術書【五】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
165 | 140 | 160 | ||||
6月 | 1週 | |||||
2週 | ||||||
3週 | 姫沙羅大会 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
柳生宗矩 | 135 | 115 | 300 | |||
750P 愛:125 | 計略の秘伝書【四】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
300 | 190 | 160 | ||||
4週 | 地方巡業・夏 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
今川氏真 | 150 | 160 | 105 | |||
500P 愛:80 | 剣術書【四】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
経過年数2年以下 | 95 | 130 | 120 | |||
桃横綱本場所・夏 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
立花宗茂 | 550 | 500 | 650 | |||
5000P 愛:830 | Gガチャの種【九】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
550 | 550 | 700 | ||||
7月 | 1週 | 桃関脇大会・夏 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
甘粕景持 | 240 | 290 | 394 | |||
2000P 愛:330 | 皆伝書【弐】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
410 | 256 | 210 | ||||
2週 | ||||||
3週 | ||||||
4週 | 納涼水着大会 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
今川義元 | 116 | 114 | 130 | |||
200P 愛:30 | 5000両 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
150 | 140 | 110 | ||||
小結稽古・夏 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
柳生石舟斎 | 200 | 250 | 170 | |||
1000P 愛:165 | 剣術書【六】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
180 | 210 | 190 | ||||
桃大関取組・夏 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
塚原卜伝 | 480 | 450 | 400 | |||
4000P 愛:665 | Gガチャの種【八】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
400 | 400 | 370 | ||||
8月 | 1週 | |||||
2週 | ||||||
3週 | 桃関脇最強戦 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
海野六郎 | 256 | 420 | 320 | |||
1400P 愛:230 | 剣術書【八】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
254 | 286 | 264 | ||||
4週 | 残暑水着大会 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
ザビエル | 104 | 125 | 150 | |||
200P 愛:30 | 剣術書【六】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
160 | 104 | 117 | ||||
9月 | 1週 | 外来水着戦 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
ルイス・アルメイダ | 150 | 300 | 180 | |||
750P 愛:125 | 2000ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
170 | 220 | 180 | ||||
2週 | ||||||
3週 | ||||||
4週 | 地方巡業・秋 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
フロイス | 120 | 110 | 160 | |||
500P 愛:80 | Gガチャの種【四】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
経過年数2年以下 | 148 | 118 | 104 | |||
桃横綱本場所・秋 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
服部半蔵 | 516 | 620 | 630 | |||
5000P 愛:830 | 皆伝書【参】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
626 | 573 | 535 | ||||
10月 | 1週 | 桃関脇大会・秋 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
陶晴賢 | 321 | 380 | 310 | |||
2000P 愛:330 | 剣術書【七】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
301 | 243 | 245 | ||||
桃大関取組・秋 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
足利義輝 | 380 | 350 | 500 | |||
4000P 愛:665 | 計略の秘伝書【八】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
500 | 420 | 350 | ||||
2週 | 小結稽古・秋 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
長尾政景 | 160 | 201 | 224 | |||
1000P 愛:165 | Gガチャの種【六】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
200 | 215 | 200 | ||||
3週 | ||||||
4週 | 体力自慢大会 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
宇喜多秀家 | 200 | 120 | 100 | |||
400P 愛:65 | 皆伝書【壱】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
体力200以上 | 120 | 110 | 110 | |||
11月 | 1週 | 三英傑取組・家康 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
回避 | 度胸 | 魅力 | ||||
パラメーター合計4000以上 | ||||||
2週 | ||||||
3週 | 水着披露会 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
角隈石宗 | 125 | 210 | 135 | |||
900P 愛:150 | 計略の秘伝書【六】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
度胸350以上 | 120 | 350 | 260 | |||
4週 | 避寒大会 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
小堀政一 | 105 | 135 | 125 | |||
200P 愛:30 | 5000両 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
146 | 114 | 135 | ||||
12月 | 1週 | 桃関脇大会・冬 | 【桃関脇】 | 体力 | 尻力 | 技量 |
上杉景勝 | 340 | 350 | 320 | |||
2000P 愛:330 | 計略の秘伝書【七】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
325 | 335 | 280 | ||||
2週 | 桃大関取組・冬 | 【桃大関】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
母里太兵衛 | 510 | 540 | 290 | |||
4000P 愛:665 | 30000両 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
288 | 546 | 326 | ||||
3週 | ||||||
4週 | 地方巡業・冬 | 【前頭】 | 体力 | 尻力 | 技量 | |
早川殿 | 85 | 160 | 150 | |||
500P 愛:80 | 計略の秘伝書【四】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
経過年数2年以下 | 120 | 120 | 125 | |||
小結稽古・冬 | 【小結】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
種子島時堯 | 180 | 190 | 190 | |||
1000P 愛:165 | 2000ガチャP | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
190 | 260 | 190 | ||||
桃横綱本場所・冬 | 【桃横綱】 | 体力 | 尻力 | 技量 | ||
結城秀康 | 700 | 650 | 650 | |||
5000P 愛:830 | 計略の秘伝書【九】 | 回避 | 度胸 | 魅力 | ||
400 | 550 | 550 |