検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
【mobage】戦国武将姫 MURAMASA 攻略まとめwiki
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
リンク
戦国武将姫 MURAMASA公式HP
公式ツイッター
戦国姫譚MURAMASA-雅- 攻略wiki
↑
メニュー
初心者ガイド
よくある質問
用語集
指南書
ガチャ
/
イベントガチャ
楽市楽座
カードイラストレーター一覧
関連グッズ
↑
イベント
イベント
/
過去のイベント
↑
カード
愛
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
凛
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
艶
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
みにカード
あい
/
りん
/
えん
財
財進化武将一覧
特殊変化武将一覧
最終進化画像
愛
/
凛
/
艶
画像修正武将一覧
愛
1
/
2
凛
1
/
2
艶
1
/
2
↑
能力表
N
/
HN
/
R
/
HR
/
SR
/
SSR
/
MR
/
URR
/
CR
↑
計略表
計略について
武芸者計略
技能
属性連携
効果別
/
属性別
特定連携
重複連携
40%以上
/
30-35%
/
25%以下
1-100
/
101-200
/
201-300
301-400
/
401-500
/
501-600
601-700
/
701-800
/
801-900
901-1000
/
1001-1100
/
1101-1200
1201-1300
/
1301-1400
/
1401-1500
1501-1600
/
1601-1700
/
1701-1800
1801-1900
/
1901-2000
/
2001-2100
2101-2200
/
2201-2300
/
2301-2400
2401-2500
/
2501-2600
/
2601-2700
2701-2800
/
2801-2900
/
2901-3000
3001-3100
/
3101-3200
/
3201-3300
3301-3400
/
3401-3500
/
3501-3600
3601-3700
/
3701-3800
/
3801-3900
3901-4000
/
4001-4100
/
4101-4200
4201-4300
/
4301-4400
/
4401-4500
4501-4600
/
4601-4700
/
4701-4800
4801-4900
/
4901-5000
/
5001-5100
5101-5200
/
5201-5300
/
5301-5400
5401-5500
/
5501-5600
/
5601-5700
5701-5800
/
5801-5900
/
5901-6000
6001-6100
/
6101-6200
/
6201-6300
6301-6400
/
6401-6500
/
6501-6600
6601-6700
/
6701-6800
/
6801-6900
6901-7000
/
7001-7100
/
7101-7200
7201-7300
/
7301-7400
/
7401-7500
7501-7600
?
/
7601-7700
?
/
7701-7800
?
イベント連携
1-100
/
101-200
↑
テキスト
ストーリーシーン
2進SSR
/
MR
/
URR
/
CR
↑
その他データ
クエスト
レベル
愛情度
アイテム
強化
進化
装具
武芸者
宝物
/
イベント宝物
ギルド役職
/
Gガチャ
姫貨交換所
その他データ
↑
画像倉庫
画像倉庫一覧
↑
その他
編集テンプレ
編集コメント
'咲姫の夢幻大迷宮16' の第17 areaeditの編集
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
「」
「」
「」
「」
開催期間
8/1(木)メンテ後~8/8(木)メンテ前
|&ref(画像倉庫 イベント予告/咲姫の夢幻大迷宮16予告.jpg,50%);| ---- 「」 「」 「」 「」 ---- CENTER:COLOR(#ffcc00){開催期間} 8/1(木)メンテ後~8/8(木)メンテ前 ----
タイムスタンプを変更しない
CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮16バナー.jpg,60%); #contents *変更点 [#u802b66f] #areaedit(編集) **ランキング報酬がパワーアップ! [#w8e5e228] 今回はランキング報酬で最大2枚のMRが獲得できるようになっているようじゃ!! さらに★5装具も獲得できるようじゃぞ! ~ #areaedit(end) *基本情報 [#ke78afd8] #areaedit(編集) -ステータス --HP:1上げる毎に5上昇する。深層探索や貫通持ち敵将対策にある程度は上げたほうがいい。 --攻撃:数値が高いほど与えるダメージが増加する(おおよそ2で1ダメージ増加)。ステ上昇の恩恵が大きく深層ランキングを狙う場合は防御よりこちらを優先的に上げるようにしよう。 --防御:数値が高いほど受けるダメージが減少する(おおよそ2.5~3で1ダメージ減少)。最優先であげるべきステータスで雑魚戦でダメージを受けなくなる位はふるようにしよう。 --SPD:数値が高いと先制攻撃ができる。イベントの仕様上攻撃をかわすことがないためメリットがほぼないので他のステータスに降る方がいい。 ---深層へ潜る場合は道中の通常敵に対して先手を取れれば探索がかなり楽になるので少し意味がある。 ~ -特殊効果 --睡眠:一定確率で相手を2ターンの間睡眠状態にする。即座に効果を発揮するのでおすすめ。 --麻痺:一定確率で相手を2ターンの間麻痺状態にする。効果が1~2ターン経過してから適用されるため睡眠と比べると使いづらく、道中の敵相手に余計なダメージを食らう場合があるのでおすすめできない --猛毒:一定確率で相手を2ターンの間猛毒状態にする。通常攻撃と同時に発動ではないので微妙な上に、毒のダメージがそれ程高くない(最大HPの7~10%)のでこれを使うなら他の物にした方が良い。 --反射:一定確率で相手の攻撃(クリティカルアタック含む)を無効化して微ダメージを与える。状態異常にかかって行動不能時でも発動するのでダメージを与える事より攻撃を無効化できるのが大きい。深層のボス向け。 --貫通:一定確率で相手の防御力を無視してダメージを与える。低層ではボスの防御は低く微妙、深層ランキング狙いで野草を大量に持っている時以外は反射か吸収持ちの防具を選んだほうがよい。 --吸収:一定確率で相手に与えたダメージの10~20%ほどを吸収。ダメージが高いほど効果が大きくなるので長期探索で高級野草を節約したい時はおすすめ。 --回復:一定確率で戦闘終了後にHPを一定量回復する。雑魚戦でも適用されるので長期探索時には必須だが発動率が下方修正されたため、防具の吸収があるなら他の武器にした方がいい。 --会心率アップ:攻撃時のクリティカル発生率をアップさせる。他の能力に比べるとあまり強くなく趣味用。 #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *報酬 [#r1f76453] **ランキング報酬 [#gf3633f9] #areaedit(編集) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |順位|>|報酬|数量|備考|h |1-50位|>|[[[薩摩家老]伊集院忠棟-能臣奮闘-]]|1|| |1-150位|>|[[[薩摩家老]伊集院忠棟-能臣奮闘-]]|1|| |~|>|☆5装具「浜辺の修行せっと」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |151-300位|>|☆5装具「浜辺の修行せっと」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |301-400位|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |401-1000位|401-600位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|601-700位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|3|| |~|701-800位|~|2|~| |~|801-1000位|~|1|~| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |1001-5000位|1001-2000位|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|2001-3000位|~|3|~| |~|3001-4000位|~|2|~| |~|4001-5000位|~|1|~| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] **その他 [#uf4fdff7] #areaedit(編集) -迷宮攻略報酬 --熱砂のすなはま:★2の装備品からランダム --翠緑のすなはま:★3の装備品からランダム --闇夜のすなはま:★4の装備品からランダム ~ -達成報酬 --達成ポイント100:ユニットチケット×1 --達成ポイント500:イベントガチャチケット(R以上確定)×1 --達成ポイント1000:高野野草・瑠璃×1 --達成ポイント2000:5000ガチャP --達成ポイント3000:個人用回復桃×1 --達成ポイント5000:皆伝書【壱】×1 --達成ポイント7000:高野野草・瑠璃×1 --達成ポイント10000:イベントガチャチケット(R以上確定)×3 --達成ポイント12000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント15000:高野野草・瑠璃×1×1 --達成ポイント20000:皆伝書【弐】×1 --達成ポイント25000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント30000:剣術書【拾】×1 --達成ポイント40000:変化の巻物×1 --達成ポイント50000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント60000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 --達成ポイント75000:回復桃×1 --達成ポイント90000:皆伝書【参】×1 --達成ポイント110000:誓盃×1 --達成ポイント130000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント170000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント200000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×3 --達成ポイント230000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×3 --達成ポイント280000:誓盃×1 --達成ポイント300000:高野野草・瑠璃×1 以降COLOR(#e000e0){100000ポイント毎}に高野野草・瑠璃をCOLOR(red){1個}プレゼントCOLOR(RED){!!} COLOR(red){※達成報酬の配布は、都合によって遅れる場合があります。} COLOR(red){※達成報酬は、プレゼントリストに送られます。} #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] *ユニット [#s59c523b] **初期ユニット(ユニット交換所から入手可能) [#db78a77e] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:騎馬の馬之介【攻】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【防】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【瞬】.png,174x153);|HP|60| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|50| |~|DEF|45|~|DEF|55|~|DEF|50| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:長槍のかん作【攻】|>|>|CENTER:長槍のかん作【防】|>|>|CENTER:長槍のかん作【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【攻】.png,174x153);|HP|60|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【防】.png,174x153);|HP|50|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|60|~|ATK|60|~|ATK|45| |~|DEF|45|~|DEF|65|~|DEF|55| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:銀糸の風助【攻】|>|>|CENTER:銀糸の風助【防】|>|>|CENTER:銀糸の風助【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|45| |~|DEF|50|~|DEF|60|~|DEF|50| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| |>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【攻】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【防】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【攻】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【防】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【瞬】.png,174x153);|HP|80| |~|ATK|40|~|ATK|30|~|ATK|30| |~|DEF|40|~|DEF|50|~|DEF|45| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| #areaedit(end) ~ #areaedit(編集) |>|>|CENTER:立花道雪|>|>|CENTER:種子島時尭|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花道雪.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット種子島時尭.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|125| |~|ATK|120|~|ATK|100| |~|DEF|90|~|DEF|95| |~|SPD|30|~|SPD|50| ~ |>|>|CENTER:足利義輝|>|>|CENTER:ザビエル|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット足利義輝.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニットザビエル.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|125|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|90| |~|DEF|95|~|DEF|120| |~|SPD|50|~|SPD|30| #areaedit(end) **その他ユニット(特定のボス撃破で入手) [#r69a1ad4] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:森長可|>|>|CENTER:鍋島直茂|>|>|CENTER:|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット森長可.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット鍋島直茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット龍造寺隆信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|120|~|HP|115|~|HP|120| |~|ATK|120|~|ATK|130|~|ATK|125| |~|DEF|100|~|DEF|100|~|DEF|115| |~|SPD|35|~|SPD|40|~|SPD|30| ~ |>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット斎藤道三.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット上杉謙信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|130| |~|DEF|130|~|DEF|110| |~|SPD|40|~|SPD|40| ~ **ログインボーナス(イベント期間中4日のログインで入手) [#pe58c5ac] |>|>|CENTER:酒井忠次|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット酒井忠次.png,174x153);|成長&br;タイプ|超早熟| |~|HP|120| |~|ATK|120| |~|DEF|110| |~|SPD|35| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *装備 [#v9c2c7d8] **武器 [#v398e69f] #areaedit(編集) |名称|レア度|ATK|HP|DEF|SPD|特殊効果|効果説明|h |針+1|★|||-|-|-|| |針+5|★|||||-|| |矢+1|★|15|-|10|5|-|| |矢+5|★|||||-|| |鉄砲+1|★|20|-|-|10|-|| |鉄砲+5|★||||-|-|| |槍+1|★★|25|20|15|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |槍+6|★★|75|52|30|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |刀+1|★★|30|10|-|10|-|| |刀+6|★★|60|30|25|20|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |しゅりけん+1|★★|35|10|10|10|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |しゅりけん+6|★★|75|55|30|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |扇+1|★★|35|20|10|5|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |扇+6|★★|65|70|30|5|猛毒Lv2|確率で敵を短時間強い猛毒状態にする。| |銃+1|★★★|55|30|-|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |銃+8|★★★|100|70|35|32|猛毒Lv3|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |短刀+1|★★★|60|-|10|20|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |短刀+8|★★★|115|56|35|20|麻痺Lv2|確率で敵を長時間麻痺状態にする。| |黒扇子+1|★★★|40|45|5|5|-|| |黒扇子+8|★★★|87|80|46|15|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+1|★★★★|60|25|25|10|睡眠Lv1|低確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+10|★★★★|120|100|60|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |正宗+1|★★★★|70|30|10|-|回復Lv1|確率で戦闘終了後にHPを20回復する。| |正宗+10|★★★★|120|80|45|30|回復Lv3|確率で戦闘終了後にHPを70回復する。| |大砲+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |大砲+10|★★★★|135|120|15|30|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+10|★★★★|110|80|35|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **防具 [#r65afd2f] #areaedit(編集) |名称|レア度|DEF|HP|ATK|SPD|特殊効果|効果説明|h |盾+1|★|||-|-||| |盾+5|★|40|30|-|30|-|| |胴当て+1|★||-||-||| |胴当て+5|★||||-||| |兎人形+1|★★|30|30|-|10|-|| |兎人形+6|★★|65|52|30|10|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |わらじ+1|★★|30|20|-|5|-|| |わらじ+6|★★|52|53|32|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |鎧+1|★★|30|-|20|-|-|| |鎧+6|★★|85|30|42|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |赤い兜+1|★★|25|15|10|5|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |赤い兜+5|★★|75|35|35|15|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |兜+1|★★★|40|30|10|-|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |兜+8|★★★|88|77|60|-|貫通Lv2|確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |フンドシ+1|★★★|35|40|-|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |フンドシ+8|★★★|96|54|48|30|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |虎人形+1|★★★|40|20|20|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |虎人形+8|★★★|92|54|62|20|吸収Lv2|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |金の髪飾り+1|★★★|50|15|20|8|会心率UPLv1|自身のクリティカル率を少し上げる。| |金の髪飾り+8|★★★|100|45|75|15|会心率UPLv3|自身のクリティカル率を大きく上げる。| |首輪+1|★★★★|60|45|25|10|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |首輪+10|★★★★|125|110|75|40|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |外套+1|★★★★|50|40|20|10|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |外套+10|★★★★|120|85|70|20|吸収Lv3|確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |羽織+1|★★★★|40|50|30|-|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |羽織+10|★★★★|115|85|85|10|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |武者鎧+1|★★★★|40|38|32|12|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |武者鎧+10|★★★★|105|70|95|30|貫通Lv3|中確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *ダンジョン [#s2b29576] **制限あり [#n257cbc1] ***Dランク 熱砂のすなはま(全30F) [#c0b92a73] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:10 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|騎馬の馬之介Lv1|60|100|海には慣れてないんですっ|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv1|60|100|久々のいか焼きを食べていたのに……|| |30|森長可Lv1|80|100|ぶく……ぶくぶく……|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Bランク 翠緑のすなはま(全70F) [#j1f5690f] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:30 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊lv2|109|200|焼きそばを食べてる時に襲うとは……|| |20|龍造寺隆信Lv2|119|200|だりぃ……戦うんじゃなかった……|| |30|斎藤道三Lv2|130|200|丁寧に塗り込んでやるものを|| |40|上杉謙信Lv2|117|200|軍略、練り直してくるとしよう|| |50|騎馬の馬之介Lv3|150|300|ふぁ……浜焼きの匂いに気をとられました……|| |60|銀系の風助Lv3|153|300|波の音きいてると……ぐぅ……|| |70|龍造寺隆信Lv3|182|300|海の家で働いて疲れてたんだぞぉ……いたわれよぉ|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Aランク 闇夜のどうくつ(全80F) [#y25f21b4] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:40 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv3|147|300|砂浜に落とし穴……またしてもっ|| |20|森長可Lv3|160|300|鬼武蔵は溺れない……|| |30|鍋島直茂Lv3|162|300|注文がさばききれないなんて……!!|| |40|斎藤道三Lv3|175|300|日焼けがひりひりしてから後悔しても遅いのだぞ|| |50|銀系の風助Lv4|203|400|あれ……夢では勝ったのに……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|198|400|海で食べればだいたいうまい……おまけしておこう|| |70|龍造寺隆信Lv4|215|400|あーやめだ……泳いでくる……|| |80|斎藤道三Lv4|210|400|強情な……次こそ塗り込んでやろう|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Cランク 幽玄のすなはま [#he8163ab] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:20(70F毎に+1) 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv1|55|101|長政さまの前で負けて……泳いでて見てないですね、よかった|| |20|鍋島直茂Lv1|98|102|海の家ヒゼンクマ、このくらいでは負けませんよ|| |30|銀系の風助Lv1|55|103|すなはま……はんもっく……ぐぅ……| |40|烏天狗の伯耆坊Lv1|110|104|お弁当だと……その手があったか|| |50|鍋島直茂Lv2|135|210|お客がどんどん……耐えるのです!!|倒すとユニットが貰える| |60|龍造寺隆信Lv1|90|106|砂浜で一休みだ……邪魔すんなよぉ……|| |70|斎藤道三Lv1|107|108|蝮印の日焼けおいる、要らぬというか|| |80|騎馬の馬之介Lv2|131|216|砂に足をとられて……|| |90|上杉謙信Lv1|102|109|海での戦い、勝手が違うものだな|| |100|長槍のかん作lv2|121|220|みずがしょっぱいなんて……オウミとは違いますね|| |110|銀系の風助Lv2|114|222|負けたから木陰で一休み……|| |120|烏天狗の伯耆坊Lv2|169|224|スイカは割ったのだが、その時力を使い果たした……|| |130|森長可Lv2|155|226|鎧が重いぞ、さすがに!!|| |140|龍造寺隆信Lv1|103|115|以降、60階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}| #areaedit(end) ***Sランク 泡沫のすなはま [#zdd4ad0c] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:51(20F毎に+1) 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:備考|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv3|148|303|焼きもろこし……残念……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv3|170|306|砂浜でうどんだと……不意を打たれた|| |30|上杉謙信Lv3|144|309||| |40|騎馬の馬之助Lv4|192|416|ひ、ひと泳ぎしたらまた来ますから!!|| |50|長槍のかん作Lv4|192|420|砂で目がしぱしぱするっ|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|178|424|かき氷……キーンときてたからだぞ……|| |70|鍋島直茂Lv4|205|429|くっ……兵糧、いや食材がなくなりそうです|| |80|上杉謙信Lv4|172|432|砂の城にしては難攻不落。見事なもの|倒すとユニットが貰える| |90|森長可Lv5|250|1090|ぶく……ごぼぼ……ぶく……|| |100|龍造寺隆信Lv5|254|1100|わかったよぉ……戻って働くからさぁ|| |110|森長可Lv4|236|444|息継ぎしてもう一戦!!|| |120|騎馬の馬之助Lv5|275|1120|うう……おとなしく砂遊びしてよ……|| |130|長槍のかん作Lv5|280|1130||| |140|銀糸の風助Lv5|292|1140|寝てたら沖に……どうしよう……|| |150|烏天狗の伯耆坊Lv5|262|1150|浜焼きができた……引き上げだ|| |160|烏天狗の伯耆坊Lv5|293|1160|ご飯がまっている……戦いはこれまでだ|| |170|鍋島直茂Lv5|290|1170|海の家ヒゼンクマは本日閉店です……|| |180|斎藤道三Lv5|325|1180|油に砂が……今回は引き上げるしかないか|| |190|上杉謙信Lv5|268|1190|夏は楽しいが、冬になる前にエチゴに帰るか|| |200|森長可Lv4|269|480|以降、110階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}&br;※レベル5の場合は2倍される| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *キャライベント [#pab75f56] #areaedit(編集) |CENTER:会話内容|h |上杉謙信「諸行無常……濁世のなんと虚しいことか……」&br;足利義輝「どうしたの??何だか元気ないし」&br;上杉謙信「これは公方様。流行のたぴおか抹茶を買おうとしたのだが、売り切れていたのだ」&br;足利義輝「元気出すし……あたしの抹茶らて飲ませてあげるし……」| |龍造寺隆信「おー……良いところに来た、海の店ヒゼンクマの焼きそば買ってきてくれないか??」&br;立花道雪「別にかまわんが、自分で行けばいいんじゃないか??」&br;龍造寺隆信「自分の店だぞ。今戻ったらそのまま働かされるだろ……」&br;立花道雪「呆れた……買ってきてやるから私にもわけてくれよ」| |斎藤道三「まむし印の日焼け止めおいるはいかがか。効果は保証付きだ」&br;種子島時尭「いいね!!一つちょうだい♪」&br;斎藤道三「毎度……では、おまけに塗って進ぜよう……」&br;種子島時尭「ふわっ!!手つきが……自分で塗るよっ!?」| |酒井忠次「ぴっぴっっと退却!!逃げろ逃げろ~」&br;立花道雪「徳川の猛将が逃げるとは、よほどの強敵でもいたのか??」&br;酒井忠次「浜焼き屋さん!!海老が捕まったらこんがり焼かれちゃうよ!!」&br;立花道雪「なるほど。それは天敵だな……」| |種子島時尭「右!!もうちょい右!!いきすき、左……そこだよっ」&br;足利義輝「ここにスイカ……ていっ」&br;種子島時尭「うわー♪棒切れでスイカが綺麗に真っ二つだよ!!」&br;足利義輝「一の太刀……スイカ割りに使っちゃったし……」| |ザビエル「綺麗な砂浜デス……広々とした気持ちになりマス!!」&br;酒井忠次「ここは綺麗だね!!夏の間いつも来たいよ♪」&br;ザビエル「忠次サァン、海老ちゃんたちはどうしましたカ??」&br;酒井忠次「海で泳いでるよ、お散歩みたいな感じ♪」| |ザビエル「長可サァン、海なのにどうして鎧を着てマス??」&br;森長可「訓練だよ。武士は鎧姿で堀とかを泳ぎ渡れるんだ」&br;ザビエル「それは凄いデス!!超人的デスネ!!」&br;森長可「でしょ!!こうやって海でもぶくぶくぶくぶく……」| |鍋島直茂「何か美味しそうなものを……それはなんでしょう」&br;種子島時尭「これ、ちょこばなな!!ザビエルたちから売ってもらったんだ♪」&br;鍋島直茂「ほう、面白い。いずれヒゼンクマでも……」&br;種子島時尭「砂浜で南蛮人かを見るとつい買い物しちゃうんだよねっ♪」| |立花道雪「砂浜にて海を見ているのもあまたよいもの」&br;龍造寺隆信「大友のとこの。どうした、泳がないのか」&br;立花道雪「泳いでいたのだが、私がいると周囲がびりびりすると言われてな」&br;龍造寺隆信「お、おう。それは残念だな、せっかくの海なのに……」| |鍋島直茂「まったく、こんなに忙しいのに隆信さまはいつまで海に……」&br;鍋島直茂「海の店ヒゼンクマを一人で回すのはさすがに難しく……」&br;鍋島直茂「遊んでるのはまあいいけど溺れたりしてなければいいのですが」&br;鍋島直茂「足のつかないところにはいかないように言ってる、浮き輪は持たせたし……」| ~ #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *攻略 [#z584bcf5] #areaedit(編集) -初期のユニットは能力が低く、レア度の高い武器や防具を装備出来ないので、ユニットカードでレア武将が出るまで引き続ける。 -成長タイプの違いはLVの上がりやすさに影響するので、初期ステが高く早熟or超早熟タイプがお勧め。 -チケットの排出ユニットはLvMAXだった場合、振り分けポイントが加算されるのでランキングを目指すならチケット交換で排出されるユニットが良い -その後はC~Bランクの洞窟で装備を整えたら、Sランクの方で☆4の装備が手に入るまで探索し続ける。 -☆4の武具は、特殊効果が回復の正宗と、吸収の外套が安定。睡眠持ちのボスに挑む場合は反射も有用か? -ステータスの振り方は、まずダメージを受けないことを優先して、雑魚相手にダメージを受けなくなるまでDEFに極振りすると安定する。 --装備込みでDEFが300を越えた辺りで、貫通対策にある程度HPを増やしておきたい。 --装備で補えるATKは最初の優先度は低めだが、吸収はダメージ量が増えると回復量も増える事と、どうしても僅かにHPが残って撃ち漏らしたりしたら上げると良い。 --仕様的に後攻でも影響が少なく☆4の装備することで大抵の雑魚より早く動けるため、SPDは振らなくても問題ない。 --HP&DEFを装備に任せて、ボスに先制とれるくらいにSPD振って残りをATKにふる脳筋ステはLVが上がってくると真価を発揮する。 -Sランク深層を探索する際は100Fを超えた当たりから敵の強さが急激に上がるので注意しよう。 --敵ボスの使う「睡眠」の特殊能力は2ターン行動不能になるため非常に強く、連続で使われると攻撃できずにやられるほどなので挑む際は十分レベルを上げてからにすること。 -深層を目指さずに戦利品回収がメインの場合はDEFとHP多めに振ると良い。 --大体150Fに到達する前に戦利品が上限に達する **ボーダー推移 [#vee7097a] #areaedit(編集) |~ |CENTER:~1位|CENTER:~50位|CENTER:~150位|CENTER:~200位|CENTER:~300位|CENTER:~400位| |~8/4 12:00|RIGHT:834907|RIGHT:119880|RIGHT:42115|RIGHT:28544|RIGHT:10284|RIGHT:1510| |~最終|RIGHT:1961404|RIGHT:385154|RIGHT:186306|RIGHT:117378|RIGHT:46002|RIGHT:8062| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *予告 [#efdda43c] #areaedit(編集) |&ref(画像倉庫 イベント予告/咲姫の夢幻大迷宮16予告.jpg,50%);| ---- 「」 「」 「」 「」 ---- CENTER:COLOR(#ffcc00){開催期間} 8/1(木)メンテ後~8/8(木)メンテ前 ---- #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *コメント [#z7ced367] #pcomment(,10,reply)
CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮16バナー.jpg,60%); #contents *変更点 [#u802b66f] #areaedit(編集) **ランキング報酬がパワーアップ! [#w8e5e228] 今回はランキング報酬で最大2枚のMRが獲得できるようになっているようじゃ!! さらに★5装具も獲得できるようじゃぞ! ~ #areaedit(end) *基本情報 [#ke78afd8] #areaedit(編集) -ステータス --HP:1上げる毎に5上昇する。深層探索や貫通持ち敵将対策にある程度は上げたほうがいい。 --攻撃:数値が高いほど与えるダメージが増加する(おおよそ2で1ダメージ増加)。ステ上昇の恩恵が大きく深層ランキングを狙う場合は防御よりこちらを優先的に上げるようにしよう。 --防御:数値が高いほど受けるダメージが減少する(おおよそ2.5~3で1ダメージ減少)。最優先であげるべきステータスで雑魚戦でダメージを受けなくなる位はふるようにしよう。 --SPD:数値が高いと先制攻撃ができる。イベントの仕様上攻撃をかわすことがないためメリットがほぼないので他のステータスに降る方がいい。 ---深層へ潜る場合は道中の通常敵に対して先手を取れれば探索がかなり楽になるので少し意味がある。 ~ -特殊効果 --睡眠:一定確率で相手を2ターンの間睡眠状態にする。即座に効果を発揮するのでおすすめ。 --麻痺:一定確率で相手を2ターンの間麻痺状態にする。効果が1~2ターン経過してから適用されるため睡眠と比べると使いづらく、道中の敵相手に余計なダメージを食らう場合があるのでおすすめできない --猛毒:一定確率で相手を2ターンの間猛毒状態にする。通常攻撃と同時に発動ではないので微妙な上に、毒のダメージがそれ程高くない(最大HPの7~10%)のでこれを使うなら他の物にした方が良い。 --反射:一定確率で相手の攻撃(クリティカルアタック含む)を無効化して微ダメージを与える。状態異常にかかって行動不能時でも発動するのでダメージを与える事より攻撃を無効化できるのが大きい。深層のボス向け。 --貫通:一定確率で相手の防御力を無視してダメージを与える。低層ではボスの防御は低く微妙、深層ランキング狙いで野草を大量に持っている時以外は反射か吸収持ちの防具を選んだほうがよい。 --吸収:一定確率で相手に与えたダメージの10~20%ほどを吸収。ダメージが高いほど効果が大きくなるので長期探索で高級野草を節約したい時はおすすめ。 --回復:一定確率で戦闘終了後にHPを一定量回復する。雑魚戦でも適用されるので長期探索時には必須だが発動率が下方修正されたため、防具の吸収があるなら他の武器にした方がいい。 --会心率アップ:攻撃時のクリティカル発生率をアップさせる。他の能力に比べるとあまり強くなく趣味用。 #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *報酬 [#r1f76453] **ランキング報酬 [#gf3633f9] #areaedit(編集) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |順位|>|報酬|数量|備考|h |1-50位|>|[[[薩摩家老]伊集院忠棟-能臣奮闘-]]|1|| |1-150位|>|[[[薩摩家老]伊集院忠棟-能臣奮闘-]]|1|| |~|>|☆5装具「浜辺の修行せっと」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |151-300位|>|☆5装具「浜辺の修行せっと」|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|>|誓盃|1|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |301-400位|>|イベントガチャチケット(SSR以上確定)|1|| |~|>|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |401-1000位|401-600位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|4|| |~|601-700位|イベントガチャチケット(SR以上確定)|3|| |~|701-800位|~|2|~| |~|801-1000位|~|1|~| |~|>|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |>|>|>|>|BGCOLOR(BLACK):| |1001-5000位|1001-2000位|イベントガチャチケット(R以上確定)|4|| |~|2001-3000位|~|3|~| |~|3001-4000位|~|2|~| |~|4001-5000位|~|1|~| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] **その他 [#uf4fdff7] #areaedit(編集) -迷宮攻略報酬 --熱砂のすなはま:★2の装備品からランダム --翠緑のすなはま:★3の装備品からランダム --闇夜のすなはま:★4の装備品からランダム ~ -達成報酬 --達成ポイント100:ユニットチケット×1 --達成ポイント500:イベントガチャチケット(R以上確定)×1 --達成ポイント1000:高野野草・瑠璃×1 --達成ポイント2000:5000ガチャP --達成ポイント3000:個人用回復桃×1 --達成ポイント5000:皆伝書【壱】×1 --達成ポイント7000:高野野草・瑠璃×1 --達成ポイント10000:イベントガチャチケット(R以上確定)×3 --達成ポイント12000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント15000:高野野草・瑠璃×1×1 --達成ポイント20000:皆伝書【弐】×1 --達成ポイント25000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント30000:剣術書【拾】×1 --達成ポイント40000:変化の巻物×1 --達成ポイント50000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント60000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 --達成ポイント75000:回復桃×1 --達成ポイント90000:皆伝書【参】×1 --達成ポイント110000:誓盃×1 --達成ポイント130000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 --達成ポイント170000:金の小槌ガチャチケット×1 --達成ポイント200000:イベントガチャチケット(SR以上確定)×3 --達成ポイント230000:イベントガチャチケット(SSR以上確定)×3 --達成ポイント280000:誓盃×1 --達成ポイント300000:高野野草・瑠璃×1 以降COLOR(#e000e0){100000ポイント毎}に高野野草・瑠璃をCOLOR(red){1個}プレゼントCOLOR(RED){!!} COLOR(red){※達成報酬の配布は、都合によって遅れる場合があります。} COLOR(red){※達成報酬は、プレゼントリストに送られます。} #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] *ユニット [#s59c523b] **初期ユニット(ユニット交換所から入手可能) [#db78a77e] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:騎馬の馬之介【攻】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【防】|>|>|CENTER:騎馬の馬之介【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/騎馬の馬之介【瞬】.png,174x153);|HP|60| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|50| |~|DEF|45|~|DEF|55|~|DEF|50| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:長槍のかん作【攻】|>|>|CENTER:長槍のかん作【防】|>|>|CENTER:長槍のかん作【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【攻】.png,174x153);|HP|60|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【防】.png,174x153);|HP|50|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/長槍のかん作【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|60|~|ATK|60|~|ATK|45| |~|DEF|45|~|DEF|65|~|DEF|55| |~|SPD|10|~|SPD|10|~|SPD|15| |>|>|CENTER:銀糸の風助【攻】|>|>|CENTER:銀糸の風助【防】|>|>|CENTER:銀糸の風助【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【攻】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【防】.png,174x153);|HP|70|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/銀糸の風助【瞬】.png,174x153);|HP|70| |~|ATK|50|~|ATK|40|~|ATK|45| |~|DEF|50|~|DEF|60|~|DEF|50| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| |>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【攻】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【防】|>|>|CENTER:烏天狗の伯耆坊【瞬】|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【攻】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【防】.png,174x153);|HP|80|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/烏天狗の伯耆坊【瞬】.png,174x153);|HP|80| |~|ATK|40|~|ATK|30|~|ATK|30| |~|DEF|40|~|DEF|50|~|DEF|45| |~|SPD|15|~|SPD|15|~|SPD|20| #areaedit(end) ~ #areaedit(編集) |>|>|CENTER:立花道雪|>|>|CENTER:種子島時尭|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット立花道雪.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット種子島時尭.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|125| |~|ATK|120|~|ATK|100| |~|DEF|90|~|DEF|95| |~|SPD|30|~|SPD|50| ~ |>|>|CENTER:足利義輝|>|>|CENTER:ザビエル|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット足利義輝.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニットザビエル.png,174x153);|成長&br;タイプ|晩成| |~|HP|125|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|90| |~|DEF|95|~|DEF|120| |~|SPD|50|~|SPD|30| #areaedit(end) **その他ユニット(特定のボス撃破で入手) [#r69a1ad4] #areaedit(編集) |>|>|CENTER:森長可|>|>|CENTER:鍋島直茂|>|>|CENTER:|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット森長可.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット鍋島直茂.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット龍造寺隆信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|120|~|HP|115|~|HP|120| |~|ATK|120|~|ATK|130|~|ATK|125| |~|DEF|100|~|DEF|100|~|DEF|115| |~|SPD|35|~|SPD|40|~|SPD|30| ~ |>|>|CENTER:|>|>|CENTER:|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット斎藤道三.png,174x153);|成長&br;タイプ|早熟|CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット上杉謙信.png,174x153);|成長&br;タイプ|普通| |~|HP|130|~|HP|130| |~|ATK|100|~|ATK|130| |~|DEF|130|~|DEF|110| |~|SPD|40|~|SPD|40| ~ **ログインボーナス(イベント期間中4日のログインで入手) [#pe58c5ac] |>|>|CENTER:酒井忠次|h |CENTER:&ref(画像倉庫 イベント/咲姫の夢幻大迷宮ユニット酒井忠次.png,174x153);|成長&br;タイプ|超早熟| |~|HP|120| |~|ATK|120| |~|DEF|110| |~|SPD|35| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *装備 [#v9c2c7d8] **武器 [#v398e69f] #areaedit(編集) |名称|レア度|ATK|HP|DEF|SPD|特殊効果|効果説明|h |針+1|★|||-|-|-|| |針+5|★|||||-|| |矢+1|★|15|-|10|5|-|| |矢+5|★|||||-|| |鉄砲+1|★|20|-|-|10|-|| |鉄砲+5|★||||-|-|| |槍+1|★★|25|20|15|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |槍+6|★★|75|52|30|-|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |刀+1|★★|30|10|-|10|-|| |刀+6|★★|60|30|25|20|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |しゅりけん+1|★★|35|10|10|10|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |しゅりけん+6|★★|75|55|30|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |扇+1|★★|35|20|10|5|猛毒Lv1|確率で敵を極短時間猛毒状態にする。| |扇+6|★★|65|70|30|5|猛毒Lv2|確率で敵を短時間強い猛毒状態にする。| |銃+1|★★★|55|30|-|10|猛毒Lv1|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |銃+8|★★★|100|70|35|32|猛毒Lv3|確率で敵を短時間猛毒状態にする。| |短刀+1|★★★|60|-|10|20|麻痺Lv1|確率で敵を短時間麻痺状態にする。| |短刀+8|★★★|115|56|35|20|麻痺Lv2|確率で敵を長時間麻痺状態にする。| |黒扇子+1|★★★|40|45|5|5|-|| |黒扇子+8|★★★|87|80|46|15|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+1|★★★★|60|25|25|10|睡眠Lv1|低確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |黒の火縄銃+10|★★★★|120|100|60|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |正宗+1|★★★★|70|30|10|-|回復Lv1|確率で戦闘終了後にHPを20回復する。| |正宗+10|★★★★|120|80|45|30|回復Lv3|確率で戦闘終了後にHPを70回復する。| |大砲+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |大砲+10|★★★★|135|120|15|30|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+1|★★★★|80|30|-|10|睡眠Lv1|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| |山姥切+10|★★★★|110|80|35|25|睡眠Lv2|確率で敵を短時間睡眠状態にする。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ **防具 [#r65afd2f] #areaedit(編集) |名称|レア度|DEF|HP|ATK|SPD|特殊効果|効果説明|h |盾+1|★|||-|-||| |盾+5|★|40|30|-|30|-|| |胴当て+1|★||-||-||| |胴当て+5|★||||-||| |兎人形+1|★★|30|30|-|10|-|| |兎人形+6|★★|65|52|30|10|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |わらじ+1|★★|30|20|-|5|-|| |わらじ+6|★★|52|53|32|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |鎧+1|★★|30|-|20|-|-|| |鎧+6|★★|85|30|42|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |赤い兜+1|★★|25|15|10|5|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |赤い兜+5|★★|75|35|35|15|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |兜+1|★★★|40|30|10|-|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |兜+8|★★★|88|77|60|-|貫通Lv2|確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |フンドシ+1|★★★|35|40|-|20|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |フンドシ+8|★★★|96|54|48|30|反射Lv2|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |虎人形+1|★★★|40|20|20|-|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |虎人形+8|★★★|92|54|62|20|吸収Lv2|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |金の髪飾り+1|★★★|50|15|20|8|会心率UPLv1|自身のクリティカル率を少し上げる。| |金の髪飾り+8|★★★|100|45|75|15|会心率UPLv3|自身のクリティカル率を大きく上げる。| |首輪+1|★★★★|60|45|25|10|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |首輪+10|★★★★|125|110|75|40|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |外套+1|★★★★|50|40|20|10|吸収Lv1|低確率で敵にダメージを与え、自身のHPを微回復する。| |外套+10|★★★★|120|85|70|20|吸収Lv3|確率で敵にダメージを与え、自身のHPを少回復する。| |羽織+1|★★★★|40|50|30|-|反射Lv1|通常攻撃を低確率で防ぎ、相手に微ダメージを与える。| |羽織+10|★★★★|115|85|85|10|反射Lv3|通常攻撃を確率で防ぎ、相手に小ダメージを与える。| |武者鎧+1|★★★★|40|38|32|12|貫通Lv1|低確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| |武者鎧+10|★★★★|105|70|95|30|貫通Lv3|中確率で敵の防御力を無視してダメージを与える。| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *ダンジョン [#s2b29576] **制限あり [#n257cbc1] ***Dランク 熱砂のすなはま(全30F) [#c0b92a73] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:10 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|騎馬の馬之介Lv1|60|100|海には慣れてないんですっ|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv1|60|100|久々のいか焼きを食べていたのに……|| |30|森長可Lv1|80|100|ぶく……ぶくぶく……|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Bランク 翠緑のすなはま(全70F) [#j1f5690f] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:30 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊lv2|109|200|焼きそばを食べてる時に襲うとは……|| |20|龍造寺隆信Lv2|119|200|だりぃ……戦うんじゃなかった……|| |30|斎藤道三Lv2|130|200|丁寧に塗り込んでやるものを|| |40|上杉謙信Lv2|117|200|軍略、練り直してくるとしよう|| |50|騎馬の馬之介Lv3|150|300|ふぁ……浜焼きの匂いに気をとられました……|| |60|銀系の風助Lv3|153|300|波の音きいてると……ぐぅ……|| |70|龍造寺隆信Lv3|182|300|海の家で働いて疲れてたんだぞぉ……いたわれよぉ|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Aランク 闇夜のどうくつ(全80F) [#y25f21b4] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:40 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv3|147|300|砂浜に落とし穴……またしてもっ|| |20|森長可Lv3|160|300|鬼武蔵は溺れない……|| |30|鍋島直茂Lv3|162|300|注文がさばききれないなんて……!!|| |40|斎藤道三Lv3|175|300|日焼けがひりひりしてから後悔しても遅いのだぞ|| |50|銀系の風助Lv4|203|400|あれ……夢では勝ったのに……|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|198|400|海で食べればだいたいうまい……おまけしておこう|| |70|龍造寺隆信Lv4|215|400|あーやめだ……泳いでくる……|| |80|斎藤道三Lv4|210|400|強情な……次こそ塗り込んでやろう|倒すとユニットが貰える| #areaedit(end) ***Cランク 幽玄のすなはま [#he8163ab] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:20(70F毎に+1) 一歩の進行度:50% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:セリフ|CENTER:備考|h |10|長槍のかん作Lv1|55|101|長政さまの前で負けて……泳いでて見てないですね、よかった|| |20|鍋島直茂Lv1|98|102|海の家ヒゼンクマ、このくらいでは負けませんよ|| |30|銀系の風助Lv1|55|103|すなはま……はんもっく……ぐぅ……| |40|烏天狗の伯耆坊Lv1|110|104|お弁当だと……その手があったか|| |50|鍋島直茂Lv2|135|210|お客がどんどん……耐えるのです!!|倒すとユニットが貰える| |60|龍造寺隆信Lv1|90|106|砂浜で一休みだ……邪魔すんなよぉ……|| |70|斎藤道三Lv1|107|108|蝮印の日焼けおいる、要らぬというか|| |80|騎馬の馬之介Lv2|131|216|砂に足をとられて……|| |90|上杉謙信Lv1|102|109|海での戦い、勝手が違うものだな|| |100|長槍のかん作lv2|121|220|みずがしょっぱいなんて……オウミとは違いますね|| |110|銀系の風助Lv2|114|222|負けたから木陰で一休み……|| |120|烏天狗の伯耆坊Lv2|169|224|スイカは割ったのだが、その時力を使い果たした……|| |130|森長可Lv2|155|226|鎧が重いぞ、さすがに!!|| |140|龍造寺隆信Lv1|103|115|以降、60階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}| #areaedit(end) ***Sランク 泡沫のすなはま [#zdd4ad0c] #areaedit(編集) CENTER:必要兵力:5 経験値:5 雑魚敵のポイント:51(20F毎に+1) 一歩の進行度:33.5% |CENTER:階層|CENTER:敵|CENTER:HP|CENTER:ポイント|CENTER:備考|CENTER:備考|h |10|烏天狗の伯耆坊Lv3|148|303|焼きもろこし……残念……|| |20|烏天狗の伯耆坊Lv3|170|306|砂浜でうどんだと……不意を打たれた|| |30|上杉謙信Lv3|144|309||| |40|騎馬の馬之助Lv4|192|416|ひ、ひと泳ぎしたらまた来ますから!!|| |50|長槍のかん作Lv4|192|420|砂で目がしぱしぱするっ|| |60|烏天狗の伯耆坊Lv4|178|424|かき氷……キーンときてたからだぞ……|| |70|鍋島直茂Lv4|205|429|くっ……兵糧、いや食材がなくなりそうです|| |80|上杉謙信Lv4|172|432|砂の城にしては難攻不落。見事なもの|倒すとユニットが貰える| |90|森長可Lv5|250|1090|ぶく……ごぼぼ……ぶく……|| |100|龍造寺隆信Lv5|254|1100|わかったよぉ……戻って働くからさぁ|| |110|森長可Lv4|236|444|息継ぎしてもう一戦!!|| |120|騎馬の馬之助Lv5|275|1120|うう……おとなしく砂遊びしてよ……|| |130|長槍のかん作Lv5|280|1130||| |140|銀糸の風助Lv5|292|1140|寝てたら沖に……どうしよう……|| |150|烏天狗の伯耆坊Lv5|262|1150|浜焼きができた……引き上げだ|| |160|烏天狗の伯耆坊Lv5|293|1160|ご飯がまっている……戦いはこれまでだ|| |170|鍋島直茂Lv5|290|1170|海の家ヒゼンクマは本日閉店です……|| |180|斎藤道三Lv5|325|1180|油に砂が……今回は引き上げるしかないか|| |190|上杉謙信Lv5|268|1190|夏は楽しいが、冬になる前にエチゴに帰るか|| |200|森長可Lv4|269|480|以降、110階層から繰り返しとなる|ポイントは約{(100+階層×0.1)×Lv}&br;※レベル5の場合は2倍される| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *キャライベント [#pab75f56] #areaedit(編集) |CENTER:会話内容|h |上杉謙信「諸行無常……濁世のなんと虚しいことか……」&br;足利義輝「どうしたの??何だか元気ないし」&br;上杉謙信「これは公方様。流行のたぴおか抹茶を買おうとしたのだが、売り切れていたのだ」&br;足利義輝「元気出すし……あたしの抹茶らて飲ませてあげるし……」| |龍造寺隆信「おー……良いところに来た、海の店ヒゼンクマの焼きそば買ってきてくれないか??」&br;立花道雪「別にかまわんが、自分で行けばいいんじゃないか??」&br;龍造寺隆信「自分の店だぞ。今戻ったらそのまま働かされるだろ……」&br;立花道雪「呆れた……買ってきてやるから私にもわけてくれよ」| |斎藤道三「まむし印の日焼け止めおいるはいかがか。効果は保証付きだ」&br;種子島時尭「いいね!!一つちょうだい♪」&br;斎藤道三「毎度……では、おまけに塗って進ぜよう……」&br;種子島時尭「ふわっ!!手つきが……自分で塗るよっ!?」| |酒井忠次「ぴっぴっっと退却!!逃げろ逃げろ~」&br;立花道雪「徳川の猛将が逃げるとは、よほどの強敵でもいたのか??」&br;酒井忠次「浜焼き屋さん!!海老が捕まったらこんがり焼かれちゃうよ!!」&br;立花道雪「なるほど。それは天敵だな……」| |種子島時尭「右!!もうちょい右!!いきすき、左……そこだよっ」&br;足利義輝「ここにスイカ……ていっ」&br;種子島時尭「うわー♪棒切れでスイカが綺麗に真っ二つだよ!!」&br;足利義輝「一の太刀……スイカ割りに使っちゃったし……」| |ザビエル「綺麗な砂浜デス……広々とした気持ちになりマス!!」&br;酒井忠次「ここは綺麗だね!!夏の間いつも来たいよ♪」&br;ザビエル「忠次サァン、海老ちゃんたちはどうしましたカ??」&br;酒井忠次「海で泳いでるよ、お散歩みたいな感じ♪」| |ザビエル「長可サァン、海なのにどうして鎧を着てマス??」&br;森長可「訓練だよ。武士は鎧姿で堀とかを泳ぎ渡れるんだ」&br;ザビエル「それは凄いデス!!超人的デスネ!!」&br;森長可「でしょ!!こうやって海でもぶくぶくぶくぶく……」| |鍋島直茂「何か美味しそうなものを……それはなんでしょう」&br;種子島時尭「これ、ちょこばなな!!ザビエルたちから売ってもらったんだ♪」&br;鍋島直茂「ほう、面白い。いずれヒゼンクマでも……」&br;種子島時尭「砂浜で南蛮人かを見るとつい買い物しちゃうんだよねっ♪」| |立花道雪「砂浜にて海を見ているのもあまたよいもの」&br;龍造寺隆信「大友のとこの。どうした、泳がないのか」&br;立花道雪「泳いでいたのだが、私がいると周囲がびりびりすると言われてな」&br;龍造寺隆信「お、おう。それは残念だな、せっかくの海なのに……」| |鍋島直茂「まったく、こんなに忙しいのに隆信さまはいつまで海に……」&br;鍋島直茂「海の店ヒゼンクマを一人で回すのはさすがに難しく……」&br;鍋島直茂「遊んでるのはまあいいけど溺れたりしてなければいいのですが」&br;鍋島直茂「足のつかないところにはいかないように言ってる、浮き輪は持たせたし……」| ~ #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *攻略 [#z584bcf5] #areaedit(編集) -初期のユニットは能力が低く、レア度の高い武器や防具を装備出来ないので、ユニットカードでレア武将が出るまで引き続ける。 -成長タイプの違いはLVの上がりやすさに影響するので、初期ステが高く早熟or超早熟タイプがお勧め。 -チケットの排出ユニットはLvMAXだった場合、振り分けポイントが加算されるのでランキングを目指すならチケット交換で排出されるユニットが良い -その後はC~Bランクの洞窟で装備を整えたら、Sランクの方で☆4の装備が手に入るまで探索し続ける。 -☆4の武具は、特殊効果が回復の正宗と、吸収の外套が安定。睡眠持ちのボスに挑む場合は反射も有用か? -ステータスの振り方は、まずダメージを受けないことを優先して、雑魚相手にダメージを受けなくなるまでDEFに極振りすると安定する。 --装備込みでDEFが300を越えた辺りで、貫通対策にある程度HPを増やしておきたい。 --装備で補えるATKは最初の優先度は低めだが、吸収はダメージ量が増えると回復量も増える事と、どうしても僅かにHPが残って撃ち漏らしたりしたら上げると良い。 --仕様的に後攻でも影響が少なく☆4の装備することで大抵の雑魚より早く動けるため、SPDは振らなくても問題ない。 --HP&DEFを装備に任せて、ボスに先制とれるくらいにSPD振って残りをATKにふる脳筋ステはLVが上がってくると真価を発揮する。 -Sランク深層を探索する際は100Fを超えた当たりから敵の強さが急激に上がるので注意しよう。 --敵ボスの使う「睡眠」の特殊能力は2ターン行動不能になるため非常に強く、連続で使われると攻撃できずにやられるほどなので挑む際は十分レベルを上げてからにすること。 -深層を目指さずに戦利品回収がメインの場合はDEFとHP多めに振ると良い。 --大体150Fに到達する前に戦利品が上限に達する **ボーダー推移 [#vee7097a] #areaedit(編集) |~ |CENTER:~1位|CENTER:~50位|CENTER:~150位|CENTER:~200位|CENTER:~300位|CENTER:~400位| |~8/4 12:00|RIGHT:834907|RIGHT:119880|RIGHT:42115|RIGHT:28544|RIGHT:10284|RIGHT:1510| |~最終|RIGHT:1961404|RIGHT:385154|RIGHT:186306|RIGHT:117378|RIGHT:46002|RIGHT:8062| #areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *予告 [#efdda43c] #areaedit(編集)
#areaedit(end) [[ページトップへ>#navigator]] ~ *コメント [#z7ced367] #pcomment(,10,reply)
テキスト整形のルールを表示する
total
121
today
1
yesterday
0
online
13
今日の20件
[三鱗太祖]北条早雲-怜鼠転虎-
(26)
[太郎太刀]真柄直隆-勇姿悠久-
(21)
黒川晴氏
(19)
[風流紅粉]武田信玄-赫灼虎-
(18)
[徳川嫡子]松平信康-一路順風-
(18)
[善意無力]長尾晴景-春日山城-
(18)
[月下斥候]明智秀満-左馬之助-
(17)
島津義久-伏雷-
(16)
[毒謀略]宇喜多直家-紫附子-
(16)
[小川屋敷]細川興元-九曜別離-
(16)
[月之発明]宝蔵院胤栄-痛棒真理-
(15)
北条氏政
(15)
[野望腹心]片倉小十郎-梵天御世話-
(15)
[幽玄傾倒]足利義政-銀鎖東山-
(15)
六討刃の白熊
(14)
[赤菱交差]武田信玄-盛炎武虎-
(14)
小野忠明-御子神-
(14)
[天覚剣客]北畠具教-不智斎戒-
(12)
徳川家康-翔鷹-
(12)
[丹波微笑]内藤如安-小西安住-
(11)
最新の40件
2019-12-10
特定連携図鑑51
特定連携図鑑47
特定連携図鑑75
2019-12-07
コメント/[丹波微笑]内藤如安-小西安住-
2019-12-05
コメント/[風流合戦]難波田憲重-上杉御仕-
[丹波微笑]内藤如安-小西安住-
[火力充填]鈴木重兼-戦国傭兵隊-
[風流合戦]難波田憲重-上杉御仕-
[納屋晩成]呂宋助左衛門-南洋飛躍-
[真田甘味]望月六郎-九度山生活-
[野望腹心]片倉小十郎-梵天御世話-
戦国闘将姫~西の栄華~
2019-12-04
戦国一騎当千27
2019-11-29
RecentDeleted
2019-11-28
[姉妹対決]真田幸村-上田籠城戦-
[姉妹対決]真田信之-上田攻囲-
[講談活劇]猿飛佐助-真田戸隠里-
[孤船奮闘]弘中隆包-西条守護-
相良武任-文治派-
[才気玲瓏]大内晴持-溺愛後継-
[大内水師]冷泉隆豊-西国王副官-
2019-11-25
特定連携図鑑67
特定連携図鑑62
2019-11-24
特定連携図鑑64
特定連携図鑑60
特定連携図鑑70
特定連携図鑑72
2019-11-23
特定連携図鑑68
特定連携図鑑57
特定連携図鑑61
特定連携図鑑69
特定連携図鑑65
特定連携図鑑46
特定連携図鑑55
特定連携図鑑56
特定連携図鑑74
特定連携図鑑73
2019-11-22
特定連携図鑑58
特定連携図鑑66
特定連携図鑑71