以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
戦国・地理問題 †
えけい「ん??問題だす??あっちは……そだね、色々な所に行ったり来たりだったから地理問題とかだすし!!」
クリア回数 | 貰える物 |
1回目 | |
2回目 | 山吹色の菓子 |
3回目 | きび団子 |
4回目 | えけい |
5回目以降 | Gガチャの種【参】 |
問題 | 回答 |
能登(ノト)国の特産品は?? | 漆器 |
紀伊(キイ)国の特産品は?? | 蜜柑 |
備前(ビゼン)国の特産品は?? | 小倉織 |
信濃(シナノ)国の特産品は?? | ひのき |
常陸(ヒタチ)国の特産品は?? | 絹織物 |
山城(ヤマシロ)国の特産品は?? | 織物 |
大和(ヤマト)国の特産品は?? | 吉野杉 |
出羽(デワ)国の特産品は?? | 米沢織 |
上野(コウズケ)国の特産品は?? | 生糸 |
播磨(ハリマ)国の特産品は?? | 赤穂塩 |
近江(オウミ)国の特産品は?? | 縮緬 |
下総(シモウサ)国の特産品は?? | 墨 |
下野(シモツケ)国の特産品は?? | 大谷石 |
飛騨(ヒダ)国の特産品は?? | 春慶塗 |
木曾桧はどこの特産品でしょう?? | 信濃(シナノ)国 |
南部鉄瓶とはどこの特産品でしょう?? | 陸奥(ムツ)国 |
最上紅花とはどこの特産品でしょう?? | 出羽(デワ)国 |
会津塗とはどこの特産品でしょう?? | 陸奥(ムツ)国 |
三輪素麺はどこの特産品でしょう?? | 大和(ヤマト)国 |
九谷焼はどこの特産品でしょう?? | 加賀(カガ)国 |
備前(ビゼン)国で生産されていたのはどれでしょう?? | 刀 |
肥前(ヒゼン)国の特産品である有田焼とはなんのことをいうのでしょう?? | 磁器 |
備後(ビンゴ)国の特産品である備後表とはなんのことをいうのでしょう?? | 畳表 |
紀伊(キイ)国の特産品である根来塗とはなんのことをいうのでしょう?? | 漆器 |
小田原城があるのはどこでしょう?? | 相模(サガミ)国 |
松本城があるのはどこでしょう?? | 信濃(シナノ)国 |
安土城があるのはどこでしょう?? | 近江(オウミ)国 |
北野大茶湯が行われたのはどこでしょう?? | 山城(ヤマシロ)国 |
耳川の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 日向(ヒュウガ)国 |
姉川の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 近江(オウミ)国 |
賤ヶ岳の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 近江(オウミ)国 |
長篠の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 三河(ミカワ)国 |
白石城の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 陸奥(ムツ)国 |
国府台合戦が行われたのはどこでしょう?? | 下総(シモウサ)国 |
天下分け目の決戦と言われる関ヶ原の戦いが行われたのはどこでしょう?? | 美濃(ミノ)国 |
永禄の変が起きたのは二条御所。二条御所があるのはどこでしょう?? | 山城(ヤマシロ)国 |
古田織部が生まれたのはどこでしょう?? | 美濃(ミノ)国 |
森蘭丸が生まれたのはどこでしょう?? | 尾張(オワリ)国 |
毛利元就が生まれたのはどこでしょう?? | 安芸(アキ)国 |
藤堂高虎が治めていた地は?? | 伊予(イヨ)国 |
佐竹義重が治めていた地は?? | 常陸(ヒタチ)国 |
細川幽斎が田辺城を築いたのはどこでしょう?? | 丹後(タンゴ)国 |
戦国時代で本州最北端の国は?? | 陸奥(ムツ)国 |
荒木村重が黒田官兵衛を有岡城に幽閉した。有岡城はどこにある?? | 摂津(セッツ)国 |
竹中重治が、主君斎藤義龍に造反し1日で奪取したとされる美濃(ミノ)国にあるお城はどれ?? | 稲葉山城 |
豊臣秀長が築城者の虎伏山に建築された紀伊(キイ)国のお城と言えば?? | 和歌山城 |
関ヶ原の戦いの後に毛利輝元が築城したお城はどれ?? | 萩城 |
藤堂高虎が築城し、後に伊達政宗の長男である伊達秀宗が改名したとされる伊予(イヨ)国のお城と言えば?? | 宇和島城 |
戦国時代に領主の居城を中心として成立し発展した都市の形態は?? | 城下町 |
羽柴秀吉の大軍によって水攻めを受けたお城の名前は?? | 備中高松城 |
真田昌幸によって築城された徳川軍の進行を二度撃退したことで知られる戦の舞台となったお城はどれ?? | 上田城 |
毛利家代々が居城とし、輝元が広島城に移るまで毛利家の拠点となった城は?? | 吉田群山城 |
浅井長政等などを匿い、織田信長によって焼き討ちされたお寺の名前は?? | 延暦寺 |
明智光秀により築城され丹羽長秀などが改修した琵琶湖に面している平城といえば?? | 坂本城 |
山内一豊が土佐(トサ)国に建てたお城の名前は?? | 高知城 |
加藤嘉明が築城者で関ヶ原の戦いの功績によって建てた五重天守をもつお城の名前は?? | 松山城 |
かっての北条氏の城で大久保忠世が城主となったお城はどれ?? | 小田原城 |
北条家の本拠地である、相模(サガミ)国にあったお城の名前は?? | 小田原城 |
| |
| |
| |
ページトップへ