以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
- 消費兵力は通常の10分の1(0以外の端数は切り上げ)
- 一騎当千モードの補正値は基礎値1.5倍の獲得ポイント2倍
- 計略の効果は一騎当千、全力バトル補正前の基礎値で計算される
(基礎値が10000が一騎当千モードで10%アップの計略が発動した場合、10000+5000+1000=16000となる)
- 補正は挑んだ時のみ適用される。
(防衛時は基礎値1.5倍、防衛勝利での獲得ポイント2倍にならない)
- 全力バトルと重複するが基礎値の2倍となる。
(1.5倍の1.5倍の2.25倍ではなく、基礎値(1)+モード補正(0.5)+全力バトル補正(0.5)の2倍となる)
- 無双まんじゅうの獲得ポイント3倍と重複するので、モード中に使用して勝利すると6倍のポイントが手に入る。
(5000の場合は5000x2x3で30000となる)
- 階級ポイントの変動値
- 挑んで勝利:+3
- 挑まれて勝利:+1
- 挑んで敗北:-2
- 挑まれて敗北:-1
- 無差別級
- 獲得愛情度:20
- バトルポイント:100
- 勝敗関係なくバトル後に消費攻兵力の100倍の両が手に入る
- 攻兵力100で通常バトルをした場合は消費攻兵力は1/10なので消費攻兵力は10となり、1000両獲得する
- 残り攻兵力100で全力バトルをした場合は消費攻兵力は100のままとなり、10000両獲得する
- 一騎当千
- 兵
階級ポイント:10未満
獲得愛情度:60
バトルポイント:300
- 足軽
階級ポイント:10~19
獲得愛情度:100
バトルポイント:500
- 馬廻り
階級ポイント:20~39
獲得愛情度:200
バトルポイント:1000
- 連隊長
階級ポイント:40~59
獲得愛情度:320
バトルポイント:1600
- 近衛兵
階級ポイント:60~79
獲得愛情度:480
バトルポイント:2400
- 御大将
階級ポイント:80~97
獲得愛情度:700
バトルポイント:3500
- 一騎当千
階級ポイント:98~100
獲得愛情度:1000
バトルポイント:5000