キャラ | 両 | 時間 | 行動 | 備考 |
みの吉 | 無料 | 60分固定 | ランダム&迷子 | 迷子になってもアイテムは貰える |
トーレス | 平均 | 平均 | なし | |
招奇屋 | 高額 | 最短 | 回数制限 | 回数は1日2回ずつ増える |
一定数旅に出ると、何やらいいものがもらえるようじゃの
変化の巻物や誓盃もあるようじゃから、頑張って旅に出ると良いぞ!!
1回:金のカケラ×3
5回:剣術書【五】×1
10回:金の祝い樽×2
15回:祝い小槌×10
20回:計略の秘伝書【七】×1
25回:巨大桃樽×1
30回:7000ガチャP
35回:桃の祝い樽×2
40回:祝い小槌×10
45回:皆伝書【参】×1
50回:変化の巻物×1
55回:金の小槌ガチャチケット×1
60回:巨大桃樽×1
65回:皆伝書【壱】×1
70回:誓盃×1
80回:山吹色の菓子×1
90回:巨大桃樽×5
100回:イベントガチャチケット(SR以上確定)×1
100回達成後は、10回旅に出るごとに『山吹色の菓子×1』をプレゼント!!
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
山城国 | 織田信長 | 2000ガチャP 一朱銀x1 小判x1 剣術書【参】x1 計略の秘伝書【参】x1 Gガチャの種【参】 祝い小槌x1 銅の祝い樽x1 いったんもめん【壱】 | |||
大和国 | 松永久秀 | ||||
摂津国 | 荒木村重 | ||||
河内国 | 三好長逸 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
甲斐国 | 武田信玄 | 小判x1 剣術書【四】x1 計略の秘伝書【四】x1 Gガチャの種【四】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 [狸姫]由比正信 | |||
駿河国 | 徳川家康 | ||||
伊賀国 | 島左近 | ||||
武蔵国 | 徳川秀忠 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
越後国 | 上杉謙信 | 15000両 小判x1 大判x1 剣術書【五】x1 計略の秘伝書【五】x1 Gガチャの種【五】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 [鼬姫]朝比奈泰朝 | |||
越前国 | 柴田勝家 | ||||
能登国 | 前田利家 | ||||
加賀国 | 豪姫 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
陸奥国 | 蒲生氏郷 | 剣術書【六】x1 計略の秘伝書【六】x1 Gガチャの種【六】x1 皆伝書【弐】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 [狸姫]由比正信 | |||
近江国 | 京極高次 | ||||
上野国 | 上泉信綱 | ||||
信濃国 | 真田幸村 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
剣術書【七】x1 計略の秘伝書【七】x1 Gガチャの種【七】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 いったんもめん【壱】 | |||||
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
播磨国 | 黒田長政 | 剣術書【八】x1 計略の秘伝書【八】x1 Gガチャの種【八】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | |||
備前国 | 宇喜多秀家 | ||||
長門国 | 大内義隆 | ||||
安芸国 | 福島正則 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
土佐国 | 長宗我部元親 | 剣術書【九】x1 計略の秘伝書【九】x1 Gガチャの種【九】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 [鼬姫]朝比奈泰朝 | |||
伊予国 | 藤堂高虎 | ||||
阿波国 | 豊臣秀次 | ||||
讃岐国 | 黒田官兵衛 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
豊後国 | 大友宗麟 | 剣術書【拾】x1 計略の秘伝書【拾】x1 Gガチャの種【拾】x1 皆伝書【参】×1 山吹色の菓子×1 祝い小槌x3 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 いったんもめん【壱】 [狸姫]由比正信 | |||
薩摩国 | 島津忠良 | ||||
肥前国 | ロレンソ了斎 | ||||
筑後国 | 龍造寺隆信 |
日時 | エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
7/2 | ナバラ | ザビエル | 祝い小槌×15 | ||
7/3 | ゴア | ヤジロウ | 銅の祝い樽×10 | ||
7/4 | 豊後国 | アルメイダ | |||
7/5 | 肥前国 | フロイス | 金の小槌ガチャチケット×1 | メモメモ……平戸に到着したザビエルがうろうろしているのをメモしていまス。 | |
7/6 | 山城国 | ヴァリニャーノ | |||
7/7 | 山城国 | 弥助 | イベントガチャチケット(R以上確定)×1 | ヴァリニャーノさまとこの国にきたんだモッ!!そして……ノブゥさまと出会えたんだモッ!! | |
7/8 | オルガンティノ | ||||
7/9 | コエリョ |
貰える物 | 会話 | 備考 |
剣術書【八】x2 剣術書【九】x2 計略の秘伝書【八】x2 計略の秘伝書【九】x2 皆伝書【弐】x2 個人用回復桃x1 祝い小槌x7 銅の祝い樽x5 銀の祝い樽x2 金の祝い樽x2 桃の祝い樽x2 巨大桃樽x2 金の小槌ガチャチケットx1 | はうぅ……迷子になっちゃいましたよぉ!!助けてくださぁい!!これ……これあげますから……ううっ…… |
内容 | 備考 |
内容 | 備考 |
久しぶりに和田惟政さんと会いたいです。 | |
すいません、籠は苦手で……酔ってしまいます。 | |
西へ東へ行ったりきたり……宣教師も大変です!! | |
南蛮寺ちゃんは寝るときに寝言を言います。 | |
フロイスとオルガン……二人とも頑張りやさんです。 | |
トーレスもいつかザビエル様みたいになれますか?? | |
この国の時計は水時計ばかり……夏に涼しげです。 | |
この国を巡るのは大変です……が、これが使命です。 | |
この国の初夏は暑くありますが、美しいです。 | |
船でこの国に来ましたが……船酔いします。 | |
ぱぉん……オルガンのぱぉんが食べたいです…… | |
琵琶の音色を聞くとロレンソが近くにいるのかと…… | |
そう言えば前、ザビエル様が水着を貰ったとか…… | |
お箸の使い方はもう覚えました。大変でしたけど。 | |
宣教の旅……ザビエル様が褒めてくれると思います!! | |
お寺で鐘をついてます……最初見た時、驚きました。 | |
トーレスもザビエル様と一緒にインド行きたかったです。 | |
トーレスの夢……それはザビエル様の夢なのです | |
気のせいでしょうか……空を飛んでいる人が…… | |
コエリョがなにかしでかしてないか不安です、トーレスは。 | |
ザビエルさまのためにもトーレスががんばります!! | |
うぅん、調子があ、これ、カブラルの眼鏡です。 | |
トーレスは妙案を浮かびました。ザビエル様への妙案です。 | |
ザビエル様、トーレスは頑張ってます……迷子ですけど。 | |
この国ではゆがんだ器が人気だとか…… | |
トーレスもごはんに汁が無いと食べられなくなりました。 | |
オルガンは京のみんなに愛されています。 | |
甘いお団子はこの国の人も好物です。当然トーレスも。 | |
薩摩の家紋は十字……当時勘違いしました。 | |
ザビエル様と泳ぎに行きたいです。 | |
ヴィレラにはいつも苦労させてます。 | |
今度、ヴァリニャーノ様が来ると聞いてます。楽しみです。 | |
水溜りをふんでしまいました……ザビエル様…… | |
今朝、寝違えて……アルメイダに見てもらいます。 | |
内容 | 備考 |
たまには姫様とぶらり旅を巡ってみたいでやすねぇ〜 | |
風流踊りでやす……あっしも混ざりやすかね?? | |
南蛮の眼鏡……あっしに似合いやすかね?? | |
猫の親娘が歩いてて、ほほえましいでやす。 | |
これは良い香……最近新しい香を入荷してやせんね。 | |
どこからとも無くお経が聞こえて不気味でやすね…… | |
南蛮の甲冑を仕入れたいでやすね…… | |
猫忍の修行に出くわしやした。静かに去りやすよ。 | |
ふにゃー!!つ、つるべ落としが落ちてきやしたよ!! | |
最近は刀の売り上げが良い塩梅でやすね。 | |
あっしもゆっくりまたたび……でやす。 | |
今日は借金の取立てにまいりやすぜ?? | |
新鮮なお魚……食べたいでやすねぇ…… | |
……あっしは別に油は舐めやせんぜ?? | |
新たな戦乱……そんな空気が漂ってやす…… | |
尻尾の毛が……明日は雨でやすね。 | |
ねこまんま……素敵な響きでやす。 | |
この……刀の研ぎ……名匠の仕事ですぜ。 | |
お財布が落ちてやす……取りやせんぜ?? | |
こ、この汁は熱すぎでやす、ふ〜……ふ〜…… | |
平蜘蛛釜が……いやいや、偽物でやすね。 | |
真田の紐水着……みの吉がにへらぁと笑うでやす。 | |
鎖鎌友の会の面々がおりやす……挨拶しやすぜ。 | |
ぶらりぶらりとぶらり旅でやすね。 | |
まねまねにゃ〜お……やっぱり違うでやすね、これ。 | |
流行の着物……すけすけでやすね…… | |
鉄甲船……あっしもほしいでやすよ…… | |
南蛮の人と商売したいでやすね。 | |
みの吉「姫さま!!東海道だけじゃなくいろんな所に行ってみたくなっちゃいましたよ!!ええ!!ぶらりぶらりとあちこちにです!!」
咲姫「ふむ、しかしみの吉はいつもお城でごろごろしておるからのぅ……へろへろになって迷子になるのがオチじゃろ」
みの吉「ご、ごろごろなんてしてませんよ、私は!!こうなったら、全国津々浦々まで……フンッ!!行ってやるです!!」
咲姫「すごい勢いで飛び出して行ったのぅ……今回の旅は宣教師がぶらりと旅をするらしいぞ!!のんびりするとよいぞ!!」
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
067d37015c22469d535326d7e8e9d9d9