イベント「お城の年越し大宴会」の今回のコンプリート報酬として報酬切替前は
限定MRと七煌石、報酬切替後は、限定MRが手に入るようじゃぞ!!
武将たちへの贈り物を集めて、豪華報酬を手に入れるのじゃ!!
パネルは周回を重ねる度にパネルを開放する為の必要数が増えていく
コンプリートの周回は日時にリセットされるが、パネルの周回は引き継がれる
報酬(1周目) | |||
左上 10個 | 上 20個 | 右上 30個 | |
鏡餅 | 500両 | 800ガチャP | お屠蘇×10 |
お屠蘇 | 1000両 | 1500ガチャP | 御節×10 |
御節 | 3000両 | 5000ガチャP | 個人用回復桃×1 |
左 40個 | 真中 50個 | 右 80個 | |
鏡餅 | 計略の秘伝書【弐】×1 | お屠蘇×25 | イベントガチャチケットR×1 |
お屠蘇 | Gガチャの種【弐】×1 | 御節×25 | イベントガチャチケットR×2 |
御節 | イベントガチャチケットR×2 | イベントガチャチケットSR×1 | イベントガチャチケットSR×1 |
左下 100個 | 下 120個 | 右下 150個 | |
鏡餅 | 一朱銀×1 | きび団子×1 | 計略の秘伝書【五】×1 |
お屠蘇 | 小判×1 | 個人用回復桃×1 | Gガチャの種【五】×1 |
御節 | 大判×1 | 回復桃×1 | 剣術書【五】×1 |
報酬(2周目) | |||
左上 10個 | 上 20個 | 右上 30個 | |
鏡餅 | 500両 | 800ガチャP | お屠蘇×15 |
お屠蘇 | 1500両 | 1800ガチャP | 御節x15 |
御節 | 3000両 | 5000ガチャP | Gガチャの種【六】×1 |
左 50個 | 真中 75個 | 右 100個 | |
鏡餅 | 計略の秘伝書【四】×1 | お屠蘇×38 | 一朱銀×2 |
お屠蘇 | イベントガチャチケットR×2 | 御節x38 | 小判×2 |
御節 | 個人用回復桃×1 | イベントガチャチケットR×6 | 山吹色の菓子×1 |
左下 125個 | 下 150個 | 右下 300個 | |
鏡餅 | イベントガチャチケットR×2 | イベントガチャチケットSR×1 | 計略の秘伝書【七】×1 |
お屠蘇 | イベントガチャチケットSR×1 | 変化の巻物×1 | Gガチャの種【七】×1 |
御節 | 金の小槌ガチャチケット×1 | 誓盃 | 剣術書【七】×1 |
報酬(3周目以降) | |||
左上 10個 | 上 20個 | 右上 30個 | |
鏡餅 | 500両 | 800ガチャP | お屠蘇×20 |
お屠蘇 | 3000両 | 6000ガチャP | 御節×20 |
御節 | 5000両 | 10000ガチャP | Gガチャの種【六】×2 |
左 60個 | 真中 90個 | 右 120個 | |
鏡餅 | 計略の秘伝書【五】×1 | お屠蘇×46 | 一朱銀×3 |
お屠蘇 | イベントガチャチケットR×2 | 御節×46 | 山吹色の菓子×1 |
御節 | 計略の秘伝書【八】×1 | 個人用回復桃×2 | 山吹色の菓子×2 |
左下 150個 | 下 300個 | 右下 400個 | |
鏡餅 | イベントガチャチケットR×3 | イベントガチャチケットSR×1 | 計略の秘伝書【九】×2 |
お屠蘇 | イベントガチャチケットSR×1 | 剣術書【八】×2 | Gガチャの種【九】×2 |
御節 | 金の小槌ガチャチケット×1 | イベントガチャチケットSR×3 | 剣術書【九】×2 |
周回 | 報酬 |
1周目 | お屠蘇×200 |
2周目 | イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 |
3周目 | 七煌石×7 |
4周目 | 変化の巻物×1 |
5周目 | イベントガチャチケット(SSR以上確定)×2 |
6周目 | 御節×600 |
7周目 | [機知縦横]お梶の方-決断城抜-×1 |
8周目以降 | 皆伝書【四】×1 |
周回 | 報酬 |
1周目 | 回復桃×1 |
2周目 | 皆伝書【弐】×1 |
3周目 | 金の小槌ガチャチケット×3 |
4周目 | イベントガチャチケット(SSR以上確定)×1 |
5周目 | 誓盃×1 |
6周目 | 回復桃×2 |
7周目 | [機知縦横]お梶の方-決断城抜-×1 |
8周目以降 | 皆伝書【四】×1 |
1周目 | ||
左上 | 上 | 右上 |
みの吉 「宴会!!大宴会ですよ!!」 | みの吉 「盛り上がってますよ!!」 | みの吉 「新年を迎えますよ!!」 |
左 | 真中 | 右 |
みの吉 「お料理を追加しますよ!!」 | みの吉 「祝いますよ、大いに!!」 | みの吉 「新年はいい年になるといいですねえ」 |
左下 | 下 | 右下 |
みの吉 「初詣も静かに行きますよ」 | みの吉 「お接待は忙しいですよ!!」 | みの吉 「大勢集まってますねえ」 |
2周目 | ||
左上 | 上 | 右上 |
門弟 「……(……大掃除をしている……)」 | 門弟 「……(……お料理を運んでいる……忙しそうだ!!)」 | 門弟 「……(……お茶を淹れている……一息入れているようだ!!)」 |
左 | 真中 | 右 |
門弟 「……(……おせちを覗いている……興味深いようだ……)」 | 門弟 「……(……お餅をついている……つきたてが食べたいようだ!!)」 | 門弟 「……(……餡子を煮ている……今日はお汁粉の気分のようだ……)」 |
左下 | 下 | 右下 |
&門弟 「……(……こたつに入って寝ている……寝正月を試してみるみたいだ……)」 | 門弟 「(……(……赤くなっている……お神酒を飲んだようだ!!))」 | 門弟 「……(……お茶を飲んで……新年お茶はじめのようだ!!)」 |
3周目 | ||
左上 | 上 | 右上 |
咲姫 「新年を迎える準備はできたかの??」 | 咲姫 「格式高い正月じゃの」 | 咲姫 「ところ変われば風習も変わるのじゃな」 |
左 | 真中 | 右 |
咲姫 「挨拶も大事な武将の仕事じゃからな」 | 咲姫 「お料理にもこだわりがあるのじゃの」 | 咲姫 「雪が多い地方は大変じゃの」 |
左下 | 下 | 右下 |
咲姫 「戦国は武将だけではないからのう」 | 咲姫 「ふかふかのお餅、食べていくかの??」 | 咲姫 「良い年になるといいのう……」 |
みの吉「終わる年があればくる年もあります!!元気に年越しをしますよ!!」
咲姫「お城に武将たちを招いて大宴会じゃ!!」
みの吉「準備も大忙し!!猫の手も借りたいですよ!!」
咲姫「お主も新しい年を迎えるため、手伝ってくれるかの??」
コメントはありません。 コメント/お城の年越し大宴会?